
3極 3.5mmミニプラグのステレオマイクを4極に変換
3極のプラグを用意してその中で
この写真の様な3極のステレオマイクのLとR(赤と白)をつないで4極側のマイク(黄)に、Ground(緑)はGroundにつなげば、CTIAの4極のスマホでマイクとして動作するのでしょうか。
また、4極側のLとRにも何か繋がなければならないのでしょうか。
プラグとジャック、ケーブルがちょうどあったので動作するならハンダで自作変換ケーブルを作ろうかと思ってます。
※写真は
http://www.waki-diy.co.jp/e-monochannel/mic/
より引用させていただきました。

No.3
- 回答日時:
デバイスは?
通常、ヘッドホーン出力の3極プラグにモノラルマイク入力を追加したものが4極プラグ。
だと、マイクのGround(-)とプラグのground(緑)
マイクのL/Rを混合し、プラグのMic(黄)に繋ぐと思うけど?
何れにしろデバイスが分からないので何とも・・・
No.2
- 回答日時:
CTIAなら一番奥がMICで、その前がGNDになりますが、マイクだけ使いたいとゆうことですか?
これを差し込む先はiPhoneですね?
LとRはイヤホンをつなぎますが、イヤホンがいらないなら何もつなぐ必要はないけど、スマホのスピーカーからは音が出なくなりますよ。
また、MICとGNDを接続する意味が分かりません、あるとすれば、マイクは使わないので浮遊ノイズを拾わないようにする場合です。
外部マイクをつなぎたいなら、そこにつなぎますが、あなたが、なにをしたいのか分かりませんよ。
No.1
- 回答日時:
3極の3.5mmミニプラグは馴染みがありますが、4極のプラグは初めて見ました。
初めて見たものにコメントするのは妙な話ですが、4極プラグの緑(Ground)と黄(Mic)は間違いありませんか? 逆のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「3極マイク+3極ヘッドホン → 4極」変換アダプタは、マイクが2極だと使用不可? 3 2023/03/13 18:32
- メルカリ ps5海外版 1 2023/06/11 02:45
- 電気・ガス・水道業 XLRの結線で1番ピンとプラグ自体を結線しますか? 1 2023/03/01 08:32
- Android(アンドロイド) アンドロイドでテレビを 1 2022/04/20 22:04
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- 日用品・生活雑貨 百均に3.5mmの3極から4極プラグに変換するやつは売ってますか? 3 2022/05/26 10:10
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- アンテナ・ケーブル テレビケーブルどれを買えば良いですか? 5 2022/08/03 16:53
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
BEHRINGERのQX1002USBについて
-
携帯 IS11S にオーディオデバイ...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
パソコンにヘッドセットのマイ...
-
マイクをパソコンにつなげるには?
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
住宅引込線に、CVケーブルは、...
-
写真のケーブルについて。
-
死なない程度にひもやロープで...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
フェライトコアの取付けについて
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
ハイインピーダンススピーカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンデンサマイクのPC接続について
-
Androidのdiscordや録音で外部...
-
ミニプラグΦ3.5mmはノート...
-
ヘッドセットのマイクだけが反...
-
1本のマイクで2台のアンプか...
-
放送室のノイズを減らしたい
-
ファンタム電源が必要なマイク...
-
パソコンにヘッドセットのマイ...
-
コンデンサーマイクからの異音
-
3極 3.5mmミニプラグのステレオ...
-
オーディオ分配ケーブル 4極3.5...
-
PCから出力したマイク音をPS4の...
-
マイクはPCので、イヤホンはイ...
-
オーディオインターフェースの接続
-
AUXケーブルとマイクケーブルと...
-
ヘッドセットが使えない
-
マイクについて
-
ヘッドフォン出力→マイク入力の...
-
DJのマイクつきヘッドホン
-
steinbergのUR22がCM5(マイク)...
おすすめ情報
僕の書き方が悪かったみたいです。
写真の3極プラグ側がステレオマイクになります。
4極側のMICにはステレオマイクのLとRを単純にまとめて繋げます。
GNDは3極の4極のGND同士を繋ぐだけです。
4極側のLとR(イヤフォン)には何も接続しないです。
一般的な変換ケーブルが出来たら思ったので特に特定のマイク名などはありません。