重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アパレルのショップで販売員をしています。
最近ヘッドハンティングの電話が頻繁に店にかかってきます。
毎回同じ人で、カタコトの女性からなのですが、もう二週間ほど前から毎日のように、断っても断ってもかかってきます。
平日は大体一日に3~5回かかってきます。
最初は「興味ありません」「忙しいので失礼します」と断って電話を切っていたのですが、「興味は私のハナシきいたらわいてくるヨ~」や「忙しい?ソウダヨネー。でもハナシ聞いて欲しいな~」と、かなりしつこいです。
一回、折れたフリをして連絡先聞き出してやろうと思い、「あとでこちらから連絡するので連絡先教えてください」と言ったのですが、私の個人的な連絡先を教えてくれたらこっちから電話するの一点張りで、向こうの連絡先は教えてもらえません。
最初のころは、私以外の人が電話に出ると「〇〇さん(私の名前)いますか?」と電話を代わるように言ってきたそうなのですが、最近では私以外の人が出ると何も言わずに電話を切ってしまうそうです。
「迷惑なのでやめてください」「営業妨害で通報しますよ」と強気に断っているのですが、それでもやまないです。
お店の電話は相手の番号がわかるものですが、毎回非通知になっていて全くむこうの素性がわかりません。
しつこいヘッドハンティングからの電話、経験ある方いらっしゃいましたら、どう対処すべきかアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ストーカー行為で訴えてみたらどうかな。


会社の電話使ってのヘッドハンテイングはないです、
違法になるから、そんなことも知らないなりすましの可能性もあるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その手がありましたか!
早速ためしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/08 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!