
iOS/ipadですが、外出先で業務用メールを扱おうと、一部対象者について連絡先を@icloud.com にしてみたのですが、色々な面でヘッダーが確認したい時に確認する方法が見つかりません。
例)問い合わせやユーザー登録でフォームメールを使用した場合、確認メールなどが遅延する原因を知りたくて経路を細かく確認したい。メッセージIDや通過したMTAや時間
例) 不審なメールのヘッダ情報の確認。from:ヘッダーの偽称、メッセージの出発サーバー名を知りたい
など。
iOS標準の「メール」アプリではその方法はないのですか?セキュリティに、やたらとうるさいappleだから、まさかそれがないとは思えない。
最悪、他のメーラー(MUA)で、@icloud.com のメールを扱え、かつヘッダーなどの詳細が確認できるものがあるのか?---どのMUAも扱いやすさは宣伝してるけど、肝心の部分についての情報がない。
SPAMやウィルスへの警告はうるさいが、
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
有名なのだとドコモメールアプリですが@icloud.com非対応ですし、
そもそもiOS系には非対応なので難しいですね
少なくともわたしは対応アプリをみたことがないです・・・
appleはセキュリティに、やたらとうるさいイメージがありますが、
実際の所セキュリティーは暗号強度含めあまり高い方ではないです。
以前はiOSユーザーが少なくターゲットにされていなかったというだけで
今はAndroidよりも脆弱性が多く、対応速度も一歩遅れてしまうので攻撃に対して弱いかと思います。
ブラウザでの証明書確認すら対応していないです。
遅延する原因を知りたいのであれば、その際のみパソコンから確認で良いかとは思いますが。
業務で利用するならセキュリティーが現状最も高いWindowsをオススメします。
パナソニックのタフパッドとかMicrosoftのSurfaceですね。
もちろん@icloud.comも対応していますし、ヘッダー確認も容易です。
ただ業務のメールならセキュリティー面から社内メールかドコモなどのキャリアメールを使うのが一般的です。
どちらが強固かは置いておいて、どの端末からもアクセスできる@icloud.comメールは利用禁止している所も少なくないです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 会社・職場 仕事でミスをしてしまったのですが、上司に報告した方がよいでしょうか。 仕事で別会社に問い合わせを行う 6 2022/09/20 13:18
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(IT・Webサービス) 【ジモティーで謎のアカウント停止】 ジモティーで、5000円以上の売買をしたいため、投稿したところメ 2 2023/05/26 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ん? Virus Alert・・・?
-
エクセルを更新したらメールが...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
報告メールを送る女性の心理
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報