【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

里帰りについて

12月中旬に出産を控えた妊婦です 初産です。
今回、出産にあたり旦那の実家に里帰りすることになりました。
とは言っても車で20分くらいの同じ市内に住んでます。

産院までは、たとえ旦那の実家から車で迎えにきてくれたとしても30分もあれば産院に着きます。

旦那は心配症で今月の25日くらいから実家に里帰りすれば?と話してます。
旦那の実家は、おいでおいで!って感じでもなく
逆に迷惑とかもいってないですが
旦那が話を進めてる感じです。
お世話になるからさー!
みたいな。

5年近くの付き合いで、よく遊びにも行くし仲は悪くないけど、産まれる前から里帰りする意味はあるのか?
と私は思います。
県外とかならわかりますけどね。

1ヶ月近くお世話になるので、それなりのお金は包みますが
自分の食べたいものを作ったりもし辛いし、目の前で昼寝も出来るような関係ではあるけど、疲れそうだなと。

一応、昨日
もう一週先でもいいのでは?
と提案しました。

ただ、旦那はあまりいい反応ではなかったです。

実際旦那の親がどう思ってるのかも聞いてないのでわかりません。
ここは私から義母に、旦那には内緒で聞いてみたほうがいいのかな?
とも思いはじめてます。
あなたの息子はこういう考えですけど、迷惑なら産まれた後から里帰りしますよ?
と•••。

実際、そういう経験をした親御さん、妊婦さん
どうでしょう。

長くてまとまりないですが、ご意見お聞かせください

A 回答 (7件)

私は遠方からの里帰り出産だったので実家に3ケ月いました。

主人の実家も近いけど産後に挨拶に行った程度です。義兄夫婦と同居なせいもありますが、結婚当初に私一人で泊まるなんてありえません。今ならお互い慣れましたけど、それでも自宅が良いに決まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ。

回答ありがとうございます^_^

お礼日時:2018/11/13 14:33

万が一ってこともありますから。


妊婦さんのうちに同居されて もし嫌な事が合ったらどおしますか?
ご主人に聞いて見て下さい。
赤ちゃんがいれば多少の喧嘩も緩和されるけど
対で向き合う事になる今からお邪魔するのは危険かも。
もし 喧嘩しちゃったら貴方は何をしてくれるの?って。
赤ちゃんがいれば 多少赤ちゃんに目がそれて喧嘩も笑顔になる可能性は充分あるけど
今から同居して喧嘩したら 里帰りしたくなくなっちゃうけどいいの?って。

>あなたの息子はこういう考えですけど、迷惑なら産まれた後から里帰りしますよ?

正直 このまま言われたら ちょっとむっとするかも。
○○さんは 生まれる前から里帰りを進めてくれているけど
どうしたらいいですか?
私は 産まれてからお願いしたいと思っているのですが・・・
と言葉を濁しておくべきだと思いますよ。
行かない方が無難だと思うけどなぁ~。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど^_^;
言い方も要注意ですね。

そうなんですよね。
会話なんかも、赤ちゃんがいればある程度困らないけど
妊婦の私とだけでは疲れると思います。
お互いに。

喧嘩したことはないけど、距離感が変わると嫌なとこも見えますからね。

今まで正月とかは連泊はしてたけど、旦那もいたし、旦那は不在で残されるとなると何とも言えませんし。

味方してほしい!って質問したわけではないけど、み私よりの考え方が多くて安心しました。
旦那の気持ちを無下にしてる私はいけないのかなと不安に思ってしまっていたので。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/09 20:00

産まれてからお世話になる方が良いと思います。


妊婦で気を使うのは身体に良くないですよ。
貴方も気を使うでしょう。
旦那さんを説得しましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^_^

ほんと、そうですよね。
ストレスは良くないと私も思います。

親の方もストレス溜まると思いますし。

なんとかこうにか、先伸ばしに出来るよう努力しようと心に決めました。

お礼日時:2018/11/09 09:18

旦那さん、はっちゃけていないかなあ。


「自分が義実家で1ヶ月世話になると想像してみて」と私なら言いたい。
どんなに気が置けない間柄であっても、自分の家や実家で過ごすのとは天と地ほども違うよね?(そりゃ、あなたはいいだろうけど)
でなけりゃ、私の両親がうちに1ヶ月お世話になりますと来たらどう思う?
と聞いてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^_^

ほんと、そうですね。
そう言う、諭し方
私の頭では考えつかなかったんで凄く勉強になりました。

初産だし、健診でまだまだ産まれなさそうだよって言われたと毎回話し、出来る限り先伸ばしにして
何か言われたら、その話題を出してみようかなと思いました。

今から言うと、言いくるめられそうで困るので^_^;

お礼日時:2018/11/09 09:16

67歳主婦です。



貴女が婚家先に気を使う気持ちは良く分かります。

同じ主婦として。

ここは知恵を使って、心配性のご主人に「生まれるまでは

帰らな来ても良いよ」と分かってもらうために、

お世話になってる産婦人科の医師か、婦長に

、貴女が前もって

「主人が、生まれる前から、婚家先に行けというのですが、

嫁としては気が重いので、先生の方から、出産してから

お世話になる方が良いですよと話してもらえないでしょうか?」と

頼んでおきましょう。

ご主人も、ベテランの医師や婦長から言われれば、

貴女に無理は言わないと思いますよ。

ご主人、貴女のことが心配なんですね。

ご主人に愛されて幸せですね。

無事の出産をお祈りいたします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちをわかっていただけて嬉しいです。
確かに第三者の意見の方が説得力がありそうですね。

旦那は長男というのもあり、結婚後中々授かれなかったのでお腹の子を大事に大事に。
という気持ちが強いので余計になのかとは思います。

私は子供じゃないので、何も産前に世話にならなくても^_^;
とは、思っても1人の身体じゃないって考えがあるようで。

私が愛されてるのか、我が子の為なのかはなんとも言えませんが、心配してくれてる気持ちを無下にするのも申し訳ないですからね。

回答&励ましのお言葉ありがとうございます

お礼日時:2018/11/09 08:29

初産なら産まれてからお世話になればいい。



家事が増えるから
内心は嫌ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
私もそう思ってます。
問題はそう思ってないうちの旦那さん。
説得するにも、親を巻き込むべきか迷ってます。
私が一週先でもといっただけでいい顔しなかったので、説得が難しくて。
他の方の意見も聞いてみたいので暫く回答募集しますね。
ありがとうございます^_^

お礼日時:2018/11/09 08:23

甘えたらいいんじゃないですか?


節度は必要ですが。

あとは旦那さん次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えていいよって親が言ってくれてるわけではないので、そこがネックなんですよね。
どう思ってるのかもわからない•••
私が親の立場なら、嫁を1ヶ月も面倒見るのは大変だなぁと思いますし

お礼日時:2018/11/09 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!