重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は今高1で、大学ではプログラミングをしてみたいなと思っています。そのためには色々な学部がありますが、理系が多いと聞きました。
僕は関数と古典漢文が苦手です。数学、国語に苦手を抱えている自分は文系理系どちらにすればプログラミングを勉強出来る大学に行く可能性が高くなるのでしょうか?客観的な考えを教えて下さい。
分かりにくい文章ですみませんでした。何

A 回答 (1件)

うーん言い方が難しいけど、レベルの高い大学に行くほど、プログラミングは自分で勉強するものって感じになるんだよね。

本当に手取り足取り教えて欲しいなら、専門学校に行けば良い。

ちなみに現在、文系の研究テーマであってもプログラミングを組んで研究するなんて事は、割と普通になってきている。
それはそれとして、プログラミングを含む情報工学を学ぶのであれば、理系の情報学科に行くと良い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!