
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>Windows10の問題ですかね?
キチンとご自分のアカウントに登録されているなら、
一応質問者様が正規ユーザーとして登録されていると思います。
他の方も回答されていますが、元々CS6はWindows10には
非対応ですので、そうなるとユーザーの自己責任での使用であり、
何かあってもAdobeではサポートはしません。
ある日突然OSのアップデートや個々の環境によっては、
起動すらしなくなったと過去に質問されていた方もいました。
私もPhotoshopのユーザーでCS6も所有していますが、
仕事に使っているため、「ソフトのアップグレードをしていないので
使えなくなりました」では言い訳にならないので、
ずいぶん以前にCC契約をしました。
>このままだましだまし使います、、、
そうですね。
使えるなら使い倒したほうがいいと思います。
No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
問題の画面を写真添付されてはいかがでしょうか?
大事なところは隠してもらって。
ちなみにAdobe社はcs以下の過去バージョンのサポートを終了したようです。
今後、osなどの関係では具合が生じる事があるようで…

No.3
- 回答日時:
既に回答されてる方の通り、所有者が誰なのかをご確認ください。
Adobeのサポートでも記事が出てますし、チャットや電話でも対応してくれますので。
複製品なら高過ぎますし即通報でしょうが、おそらく正規品ではあるとは思いますが、ネットを切れとか意味がわかりません…相手は個人でしかもAdobeソフトのことわかってない人かと察します。
せっかく購入されたので、Adobeに直接ご連絡された方が良いかと。
No.2
- 回答日時:
Adobeのソフトは譲渡するときは下記の手続きをし、
元所有者のライセンスを譲渡される者に移行する必要があります。
この手続を双方でしましたか?
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pr …
Adobeのソフトはライセンス所有者の持っている
2台のパソコンにインストールして使うことができます。
ライセンス譲渡手続きをしていない場合は、
おそらくですが質問者様のパソコンが2台目として、
認証されている可能性もあります。
これは明らかに「使用許諾違反」になり、
質問者様に使う権利はありません。
>アドビアカウントの「所有する製品」に出ています
ただ、これは「ご自分のAdobeアカウント」で登録されているのでしょうか。
「ご自分のAdobeアカウント」で登録されているなら、
上記には当てはまらないと思います。
もう1つ予測できる理由としては、企業向けの
ボリュームライセンス(本来個人で使うことはできない)を
購入したのかと思います。
この場合も不正使用になりますが。
>インストールにネット回線を切って云々とあったのですが、
ネット接続しないで使ってくださいと言われた本当の意味を
考えると、不正使用なのかなと疑う根拠にもなります。
1度Illustratorの本当の正規ライセンスユーザーなのかを
調べたほうがいいのではないでしょうか。
正規ユーザーとわかれば、「立ち上げる時レジストリが。。」の原因は
他にあるということになりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターの面積を求める 1 2022/04/17 11:05
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて 10年ほど前に再生バッテリーを知りました。 ネットで購入して、自身で取り替え 5 2023/05/31 20:27
- Windows 10 2年後のwin10,フリーで対応か? 7 2023/05/12 10:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) カメラ付きグラスの動作不良 先日メルカリでほぼ新品のカメラ付きグラス(中国製)を買ったのですが、取扱 2 2023/07/02 19:21
- 経済学 [経済] 需要供給曲線で表せない問題について、説明が欲しいです 6 2022/09/08 02:22
- 新卒・第二新卒 就活の面接で嘘を着いて内定をもらってしまいました 8 2022/09/17 04:49
- メルカリ 楽天ラクマとメルカリって不用品売れるの? 売ろうとしてるもの 以前アマゾンで買ったが物珍しさしかなく 3 2023/08/11 14:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンから黒いゴミがでました ここの物件を賃貸し始めて10年程になります。エアコンは16年前の製品 4 2022/08/29 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドビ フォトショップ CS3 ...
-
photoshopCS3のシリアル
-
Dreamweaver CS3とCS4
-
photoshop cs4 extended (アカ...
-
CSフォトショップより安いレタ...
-
64bitへの移行で迷っています
-
Acrobat9の購入とアップグレー...
-
アドビのソフトについて
-
パケットマンのインストールと...
-
Adobe製品について
-
illustratorアカデミック版の購...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
フォトショップのマグネット機...
-
WEB制作の総合サイトを教えてく...
-
プロユースまでどれくらいの時...
-
ビルダー10とDREAMWEAVER
-
PDFを・・・
-
検索エンジン作成可能?
-
GoliveとDreamWeaver
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトの通常版とアップグレー...
-
Windows10でIllustrator CS、CS...
-
Adobe Acrobat 8 のバンドル版...
-
超驚録(ちょうきょうろく)と言...
-
アップグレード版を使ってアッ...
-
CS2からCS5にアップグレードで...
-
PhotoShop7からCS3 Design Prem...
-
mac版イラレ7.0はOS Xにインス...
-
Windows7でphotoshop6.0は動く...
-
フォトショップを使いたいので...
-
adobe acrobat8 をyahooオーク...
-
5年くらい前アマゾンで買ったイ...
-
DTP関係の仕事に就きたい29歳女...
-
販売している所を教えて下さい。
-
ヤフオクでCS6パックが5万円と...
-
After Effects CS6のダウンロー...
-
ADOBEソフトのアップグレード版...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
ホームページビルダーのバージ...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
おすすめ情報
自分のアカウントに製品登録されているものです。Windows10の問題ですかね?
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/234958 …
これかも? でもCS6でサポート終わってるんで、フォトショ合わせて20万もしたし、このままだましだまし使います、、、