dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏 プロポーズ してくれないかもしれない

付き合って2年半の彼氏がいます。来月末に私の誕生日があり、私はプロポーズを期待していましたが、ないかもしれないと感じ、とても悲しいです。

彼氏が言うことがマチマチなんです。年末に毎年している私の実家への挨拶の予定を立てているとき、スーツで来ると言っていたため、結婚の挨拶かなぁと思っていたら、先ほど聞いたら「スーツで行くとは全く決めていない」そうです。自分からスーツで…。と言ったのに。
彼の実家への新年の挨拶は「結婚したらでいいよ」あぁ、今年は結婚しないのかと思います。

私が勝手に期待していたのが悪いのはわかります。でも、とても悲しいです。彼氏がよくわからなくなります。好きではあるのですが。

私はどういう気持ちでいればいいのかや、待つ方法を教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • ありじごく様すみません。お礼の文面、ご確認ありがとうございますではなく、ご回答ありがとうございますでした。訂正致します。

      補足日時:2018/11/13 02:00

A 回答 (8件)

あなたが28歳になったら、自分からけりつけなっせ。

まだその年齢じゃなかったら、もう1年様子見なっせ!
    • good
    • 0

>待つ方法を教えて下さい



そんな受け身な考えではダメだと思うな
おい 彼氏よこれから楽しくて幸せな家庭を作ろうぜ やる気あんのか?
私はこうこうこういう事を考えているぞ どうだ 面白そうだろ?
てな意気込みで
    • good
    • 0

自分の言ったこと都合よく忘れちゃうあるあるですね(^_^;)そういうところズルいよねー、と嫌みを言ってよし。

    • good
    • 0

分からない彼ですね。


彼は誕生日でサプライズプロポーズを考えていたけど、質問者様がプロポーズがあるかも?ってサプライズに気づいていそうだったから、慌てて今回は無いよって隠しているのかもしれないし、まったく何も考えていないのかもしれない。

私だったら「もう親にスーツで来るから、こっちもそれなりの格好してって言っちゃったよ?結婚の挨拶するんだよね。私もワンピース買った方が良いかなぁ。それまでにプロポーズしてくれるって楽しみだなぁ♪」くらい言っちゃうかな。

はっきり言わなきゃ分からないと思います。
質問者様がプロポーズに期待しているってことは。

彼のタイミングでしてほしい、待てる、と言うなら、結婚については沈黙を貫いた方が良いですよ。
なんやかんや小細工したり、遠回しに催促するってことは、もうその時点で彼が自発的にするということでは無くなりますから。
催促するなら分かりやすく催促する。待つと決めたなら、何も言わない。

往々にして、追えば逃げるけど、逃げれば追うものです。
質問者様にあった方法を選べば良いですよ。
    • good
    • 0

結婚しようと腹をくくれていない男を急かして結婚してもいいことないよ。


あなたからプロポーズするよりは、彼と結婚について話し合ってみたらどうでしょう。
子供のことや家のことなんかもあるし、
子供が欲しいなら産休・育休がらみで仕事内容を調整する必要もあるから、
結婚の時期について話し合いたいんだけど、って感じでね。

「私が寂しい」と”私の気持ち”を前面に出すよりも、
”二人の今後”を理由にして話し合った方が相手も真剣に考えてくれるんじゃないかな。
    • good
    • 0

お互いの実家へ挨拶したりする、ということは、2人の間では結婚話は出てるんでしょ。



それなら「意思表明はいつか」の問題だけですから、チクチク攻めておいた方が良いです。

何だったら外堀を埋める意味で、結婚式場だとかのパンフをちらつかせるとかすれば良いのですよ。

黙って待ってるだけだとイライラするだけですよ。

男にとっての結婚はある意味いつでもいいんですから。
    • good
    • 0

貴方からプロポーズしてはどうですか?


次に会話で『結婚したらでいいよ』という言葉が出れば『じゃあ結婚しよう、今』と言えば待たなくてすむと思います。
それで、彼がどういうつもりなのかわかるし、納得できる理由をくれないで断られた時は、結婚をしたいのか、彼と居たいのかどちらの気持ちが強いかによって新しい人を探すという選択肢もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご確認ありがとうございます。
それがいいですよね。誕生日に本当になにもなかったらはっきり言ってみます。

お礼日時:2018/11/13 01:58

自分から言わないの?


待ってばかりは、すすまないんじゃないかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私からあまり言うと、彼が重荷に感じて離れていってしまうのではないかと思い、あまりなにも言わないようにしているのですが、女性からなにか言ってもいいのでしょうか…。

お礼日時:2018/11/13 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!