dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨日、結婚紹介所で32歳の女性とお見合いをして、相手の方も交際を希望しているということで返事をいただいて相当舞い上がっています。
 これまでも何十回もお見合いをして断られつづけていて少しばかり疲れている42歳の男です。
実は自分自身の話す言葉がおそいので、このことが理由と思っています。こういうと早く話せばいいと簡単にいう方もいますが、これができれば何の苦労もないのです。昨日の彼女とは、自然に会話を楽しむことができたのでほっとしました。話しの途中にも話しの話題が少ないけどと言いながら、2時間位楽しくおしゃべりをして連絡先もきかずにわかれました。彼女も人見知りをするといったにもかかわらず話しやすいといって話しをしてくれました。
 何でもプラス思考で考えていますので、これからのことも頭の中ではわかっているつもりですが、いまは浮き浮きしていますのでいま一度これからどのように進めたらいいのかアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは、よかったですね!



人事ながら、ほのぼのしていてうれしです。
母が、結婚相談員をしています。


次回が二回目ということですよね?

必ずデート代は質問者さんがだしてくださいね!
けちな男性は、きらわれます。
割り勘したくないわけではありませんが、
自分の分は自分で払って~
という男性は,,,,,,,,


食事はおいしいところをどこか友達や、家族にきけませんか?
緊張しないためにも一度行ったことのあるお店のほうがいいのでは
と思います。
ホテルデナーとかも親しくなってからならうれしいと
思います。
マクドナルドみたいな、いかにもお金かけたくない
という感じのところはやめたほうがいいと思います。

結婚相談員の母がするアドバイスは、
待ち合わせの時間に遅れない、身だしなみをしっかりと
清潔感ある感じで、割り勘はやめる。
です。

頑張ってください!
    • good
    • 0

こんにちは。



紹介所で結婚しました。ただいま3年目を迎えます。この手の質問の常連です(笑)賛否両論の紹介所ですが、せっかくご入会なさったのですから、是非皆様に素晴らしい出会いをと願っています。気の合う方と出会えてよかったですね!幸せになれますように。

話下手の方にはお話を続けるのだって一苦労ですよね。私も饒舌とはいかないので理解出来ます。とにかく最初は会話からスタートですから、無理をしないでゆっくり言葉を選びながらお話をなさると良いと思いますよ。主人も最初は緊張してたのか、色々笑える失敗談有りますから、皆が通る道ですよ。少しずつ将来のお話を交えながらだと、お相手の方も結婚生活に希望が出て楽しいと思います。うちは子供の話とか家を購入しようとか話てました。紹介所ですから元々結婚前提ですしね。後は仕事の事とか趣味の事とか読むならこの本はお勧めだよとか。お互いの故郷の事とかですね。

まず週末はとにかく時間を作ってデートした方が良いと思います。お二人で行きたい所に行ってみたら楽しいですよ。私はプールやディズニーシーなんかも行きました。遊園地やテーマパークは二人が童心に帰れるので、意外な一面が見られてドキドキしますね。映画も程良く時間が過ぎて良いですね。お勧めじゃないのがショッピングかな。どうしても男と女じゃ時間を持て余す事が多いです。紹介所の担当さんのお勧めは、ちょっとお洒落な居酒屋さんだそうです。お酒が入ると饒舌になるし、雰囲気も楽しめるので口下手な方には是非だそうです。あくまでも飲みすぎないように。あまり遅くならないように女性を帰してあげる事も重要ですね。変に勘ぐられてもあなたが困るでしょうから。

これを実行して良いのかは、お相手の方の性格や家柄にもよるのでしょうが、私はそうしてデートを重ねて、慣れて来たら旅行に行きました。3泊4日の海外旅行です。長い時間寝食を共にしてみれば日帰りデートで見えなかったお互いの性格が分かって来ます。結婚はつまり生活ですから、自然に傍にいられる人じゃないと疲れますから。それとその意味では入籍前に出来れば同棲期間があるとベストかなと思います。主人はこの旅行の帰りに空港からのエキスプレスの中でプロポーズしてくれました。あ、指輪はまだです。もしお付き合いしてみて「この人となら!」と感じたらいつでも勇気を出してプロポーズして良いと思います。お相手だって一緒に過ごすうちに結婚を意識しだしますし、そのための紹介所ですから。なるべく思い出に残る素敵なプロポーズを女性は期待しているかもしれません。私はいまだにプロポーズの言葉を覚えていますよ。私の場合はプロポーズまで3ヶ月くらいでした。

その後指輪を一緒に買いに行って、結婚式の準備と言う感じで進んで行きました。プロポーズ後はデートの時にはマンションギャラリー周りなんかもしてました。新居はこうしようとか夢が膨らんで、さらに二人の距離が縮まりましたよ。家具屋さんなんかにも行きましたね。

結婚式まではちょっと先走りすぎかなと思いますが、夢や希望は大切ですよね。でも女性は結婚式に多かれ少なかれ夢が有るものだと思います。上手くいきますよ。きっと。お幸せに。
    • good
    • 0

まだ一度しか会ってないので、いきなり長時間一緒にいたら、彼女も疲れるかもしれないので、最初は、軽く食事に行く程度にした方が良いと思います。



余り無理をし過ぎず、自然体でいた方が、彼女も自然体でいられると思いますよ。

上手くいくといいですね! 応援していますp(^-^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今日、彼女と会う約束をしています。いまは少し緊張していて、なかなか文章にならないのですが、「応援しています」という言葉だけで心に暖かいものを感じています。
 ほんとうにありがとうございます。

お礼日時:2007/09/04 11:51

こんにちは。


素敵な方と出会えたようで、良かったですね。
私も知人の紹介でお見合い結婚した者です。
まずはお相手の方と何度かデートをしてみたらいかがですか。本当にこの人と一生一緒に暮らしていけるか、彼女の良いところも悪いところも受け止められるか、相手は自分とどう接してくれるか、といったところを、下手に見栄を張ったりしないで、素直に付き合ってみてください。
結婚紹介所を介してお知り合いになったようですので、そちらにも相談しながらお付き合いを進めていくといいと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ほんとうにありがとうございました。
 こんなに早くご回答して頂けるとは思いませんでした。
 早速、彼女に電話をしました。明後日の火曜日に会う約束をしました。彼女は仕事帰りなのですが、はじめはどのようなお店で食事をするのがよいでしょうか?。
 私はありのままの彼女を受け入れたいし、いまさら自分も背伸びをしようとは思っていません。

お礼日時:2007/09/02 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!