dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google CromeでGoogleカレンダーの過ぎた日をグレーアウトにする方法を探しています。

いくつかのサイトから情報を得て、やってみましたが出来ませんでした。

↓この二つのサイトを見て、TampermonkeyをCromeにインストールし、スクリプトを書き込みましたが、グレーアウトしませんでした。私のやり方が間違っているのか、そもそも対応してない等の事があるのかわかりません。

http://misohena.jp/blog/2016-06-05-change-color- …

https://www.lisz-works.com/entry/chrome-tampermo …

同じような作業をした事がある方や、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 質問が間違っていました。

    私がしたかったのは背景に色(グレー)を付けることでした。←これはグレーアウトとはいいませんね! m(__)m

    よろしくお願い致します。

      補足日時:2018/11/13 10:47

A 回答 (3件)

何もしなくても薄いだけで実際はグレーアウトしてますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

グレーアウトの意味を間違えていました。
確かに文字はグレーアウトしてますね。

私がしたかったのは背景に色(グレー)を付けることでした。←これはグレーアウトとはいいませんね! m(__)m

ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/13 10:47

背景色の変更も、できなくなっていますね (^_^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ませんでした。
(+_+)

お礼日時:2018/11/14 06:41

以前のGoogleカレンダーは、日時が過ぎた予定はグレーになっていましたが


仕様が変わって、ユーザー設定で指定したカラーの薄い色になるように変わってしまいましたので、スクリプトが通じないのでしょうね。

スクリプトは判りません、ご容赦を

個別に終わった予定をグレーにすることはできますが、自動的に全部グレーにするのは出来ないみたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

以前はできたのですね!

仕様ならしょうがなさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/14 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!