dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宛名書きのフリーソフトは数多くあるのは承知しておりますが、裏面に画像や文字が挿入できる(自分で作れる)フリーソフトをご存知の方いらしたら紹介して下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私はWordで作っていますが、使いやすいですよ。


宛名印刷方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …

文面印刷方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …

Word2000をお使いなら下記をDLして使ってください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。身近にあるのになかなか気づかないモノですね。助かります。

お礼日時:2004/11/14 08:36

エプソンのカラリオ年賀はどうですか?


背景やイラスト、文字の素材もとってもかわいいものが多いし、他から持って来ることも出来ます。

特にイラストや文字ですが、今年はPNGが読み込めるようになったので、バックがきちんと透明になります。

毎年バージョンアップしているので、年々使いやすく、出来ることも増えています。
簡単で使いやすいですよ。

やたらな有料ソフトより良いかも?

参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/nenga/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします

お礼日時:2004/11/26 22:05

「はがき作家Free」 はいかがでしょう。

シンプルな専用ソフトですが使いやすいです。

また、イラストなどの素材やレイアウト見本が必要でしたら、ネット上でいくらでも手に入りますよ。

参考URL:http://www.tecnis.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よさそうなソフトですね。

お礼日時:2004/11/14 08:32

NO.1の方が回答されてる方法がお勧めですが、



キャノンさんのサイトで「年賀状作成おたすけ」のページがありますのでご参照ください。

参考URL:http://bj.canon.co.jp/otasuke/nenga/howto/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。役に立ちそうです。

お礼日時:2004/11/14 08:31

ハガキ印刷に対応しているプリンタがあれば、


グラフィックをかけるソフトなら何でもかけるかと思いますが。

フリーがいいならペイントでも。
officeがあるならワードやエクセルでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ワード・エクセルで考えた方がいいかも知れないですね。

お礼日時:2004/11/13 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!