
こんばんわsueokaと言います。
メールでは良く文末に(笑)とか(怒)とか(泣)(汗)
などと言った感情・状態を表す略字(?)を付加することが在りますが、
友人からのメールに、「(ぉ」と言うのが付加されることがあります。
これは一体どんな意味を持っているのでしょうか?
当初は「おいおい」と自分で自分に突っ込みを入れているのかとも
思いましたが、かなり広範囲に使われていて「おいおい」ではなさそうな。
どなたかこの「(ぉ」の意味を御存知の方がいましたら、
教えて戴けませんでしょうか。
気になって夜も眠れません・・・と言うことはないですが。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「一人乗り突っ込み」に使うことが多いですね。
「(を」「(をい)」と書くこともあります。
(「(ぇ」とは一寸違う意味。)
自分でボケた発言をしちゃって、人に突っ込ませる前に
自分で突っ込みをするという解釈をしてください。
回答の使用例だと「おいおい、できないのに提案するなよ」て
ところでしょうか。
これを多用するとなぜ怒るかというと自分勝手に話を完結させて、
相手の反応を見てないという風に悪く解釈できるからです。
やはり「突っ込み」なんですね。
相手が怒るという理由も納得です。
しかし、奥が深いものですねぇ。
余り気軽に使いすぎるのも考えものなのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
自信は無いのですが、面白そうなので参加させてください~
私が使う場合は、
「口を大きく開けた様」= ぽか~ん(あっけにとられて)というイメージ
というイメージで使っています。
「あかんやん(関西弁)」=「だめじゃないか(標準語)」
って意味でもつかうかな。(ツッコミ)
口を「お」の字に開けていると言ったイメージですね。
この表現方法もまた、初めて知りました。
まぁ、この手のものは「こう使わなくてはいかん!」
と言うのは在りませんからね。
でもやっぱり基本型(?)は「おいおい」と
前の文章に対して突っ込みを入れると言うものなんですかね。
No.1
- 回答日時:
> 当初は「おいおい」と自分で自分に突っ込みを入れているのかとも
> 思いましたが、かなり広範囲に使われていて「おいおい」ではなさそうな
一人突っ込みを表すと思ってたのですが、不都合じゃない範囲で
「かなり広範囲に使われて」の実例を見せて頂けません?
この回答への補足
例)皆(大学での仲間)で草野球でもやろう!と言うメールに対する返事
「しかし・・・また野球やるにしても・・・場所ないし・・・(ぉ」
これ何かはちょっと「おいおい」とは違うような気が・・・
それと、本人に一度メールで聞いてみたのですが、回答が
「下手なときに使うと相手を怒らせます(笑」
と言ったもの。自分に対する突っ込みで相手が怒るものなのでしょうか?
もしかして、彼の使用方法が間違ってるだけ?(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人によるおじさんってどうして...
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
もし1時間が100分(1日は24時間)...
-
よく言ってる意味わかる?と言...
-
変わってるよね。の本音
-
昔から
-
別の言い方。
-
俺が亡くなったら誰が悲しむで...
-
「他」と「外」の違いって?
-
大学3年生です。一人でいたいと...
-
死にたいと思うことは普通なの...
-
法律を勉強しているのですが
-
文末に使われる(ぉの意味は?
-
~くれなくて・・・かった
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
中2です!! 級訓を決まるので...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
思慮、思料、思量の使い分けを...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
差すか、射すか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末に使われる(ぉの意味は?
-
意味が分からないと言われると...
-
「理解に苦しむ」の意味と使用...
-
変わってるよね。の本音
-
彼女から「誰でもいいんでしょ...
-
別の言い方。
-
自業自得・・・なぜ自業自損じ...
-
IPsec over TCP/UDPについて
-
人によるおじさんってどうして...
-
立体的に物事が理解できる
-
シュールという言葉の意味
-
スペイン語のcomprenderとentender
-
24歳4浪明治大学 童貞 友達0 恋...
-
本 マンガ本
-
「こころ」の「上三十六」
-
「論語」為政編
-
「分かるものだとばかり思って...
-
物事に意味を求め過ぎ、全てが...
-
過去に言われた事の意味がわか...
-
遅まきながらという言い回し
おすすめ情報