
データを取得し、取得した当日日付でフォルダを作成する(中身あり)batを作成しました。
その後、当日日付で作成されたフォルダを含む中身全てをコピーするbatを作りたいのですがうまく行きません。xcopyなど使ってみたけどダメでした・・・
2018/11/20 現在の状態で
Cドライブの中 Dドライブの中
20181118(フォルダ) 20181118(フォルダ)←コピーされてる前提
20181119(フォルダ) 20181119(フォルダ)←コピーされてる前提
20181120(フォルダ) → 〇ここにコピーする
こういったbatが作りたいと思ってます。
分かり難い説明かと思いますがどなたか知恵をお貸しください。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C:\20181118
D:\20181118
という構造なんですか?
robocopy使えば簡単かと思います。
下記例は、コピー先は、コピー元と同期した形でコピーします。
(つまり、コピー先にしかないフォルダ・ファイルは削除されます)
@echo off
set TODAY=%DATE:/=%
robocopy "C:\%TODAY%" "D:\App/%TODAY%" /MIR
robocopyの説明はrobocopy /?とするか、以下を参照。
https://www.k-tanaka.net/cmd/robocopy.php
ありがとうございます!
robocopyでしたか・・・
なんとなくは見たことあったのですが全然理解していませんでした。
近いうちにやってみようと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- Windows 10 Corsair SSDが遅い (2)WDに比べて 3 2023/04/25 11:21
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
DataTableに入っているデータを...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
他プロジェクトのFormを自プロ...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
EXCEL VBAで複数行のコピー(...
-
excel vba シートがなければコ...
-
文字列の切り出し
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
ASP.net でコントロールをコピー
-
【再質問】Eclipseのコード入力...
-
コピーした文章が改行がされて...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
JP1の質問です。
-
エクセルVBA 実行時エラー'...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
C++言語で、構造体のコピーは可...
-
マウントしたディスクにcpで、...
-
Ctrl + Cなど複数の入力キー...
-
Eclipseのコード入力時の、行コ...
-
DataTableに入っているデータを...
-
Activesheet.Pasteで困っています
-
Listviewに表示された文字のコ...
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
-
arduino unoからデータを読み出...
-
【UWSC】WEBページ内コピーした...
-
jakarta poiを使用し、EXCELの...
-
文字列の切り出し
-
Debug版とRelease版で結果が変わる
-
シートに張り付けたボタンがシ...
-
Excelでコピーしたセル(テキス...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
VBScript でサブフォルダも含め...
-
エクセルVBA 実行時エラー'...
-
CStringArray[2]のコピー
おすすめ情報
うまく行きました!ありがとうございました!