
先日から弊社は社内の共有フォルダとしてGoogleのチームドライブを使用するようになりました。
ですが1回1回読み込んで、10分以上待たないと使用できないため全然仕事が進みません。
しかもチームドライブを読み込んでる間はローカルのフォルダもchromeも、下手するとデスクトップ下のタスクバー?も触れなくなり、本当に何も出来なくて困ります。
PCはウィンドウズ7で、私のPCは社内で一番メモリがあるのですが、他の人のPCの方が読み込むの速いと思います…
ウィンドウズ10は会社の規定?で使えないのでPCの買い替えはできません。
何か解決策はありますか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
IODATAのHDDロックのような...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
パソコンの外付けDVDドライブに...
-
CubaseのHalionという付属音源...
-
夜の一人ドライブ
-
片思いの相手の趣味がドライブ
-
2個のハードディスクを1個のハ...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
CD作成時のハイパーリンクについて
-
CDドライブの隙間にCDを落と...
-
ふたりで夜ドライブ
-
「を」が付く付かないの違い。
-
付き合っていない女性とのドラ...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
GドライブがHドライブになって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイラックスってかっこいいと...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
GドライブがHドライブになって...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
CDドライブの隙間にCDを落と...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
win10 でハードディスクのレジ...
-
ドライブしたい ドライブ行きた...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
HDDいっぱいある時、光学ドライ...
-
ノートブックPCから外付けのDVD...
おすすめ情報
ちなみに私は時間かかりすぎですか?
大抵chrome、フォトショ、ドリームウィーバー、エクスプローラー、テキスト
たまにエクセル
を開きっぱなしにしてます。
でもメモリはかなり余分にある(今見たら20Gあります。)ので、そこは問題ないと思ってるんですが…