重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日から弊社は社内の共有フォルダとしてGoogleのチームドライブを使用するようになりました。

ですが1回1回読み込んで、10分以上待たないと使用できないため全然仕事が進みません。
しかもチームドライブを読み込んでる間はローカルのフォルダもchromeも、下手するとデスクトップ下のタスクバー?も触れなくなり、本当に何も出来なくて困ります。

PCはウィンドウズ7で、私のPCは社内で一番メモリがあるのですが、他の人のPCの方が読み込むの速いと思います…
ウィンドウズ10は会社の規定?で使えないのでPCの買い替えはできません。

何か解決策はありますか…?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに私は時間かかりすぎですか?

    大抵chrome、フォトショ、ドリームウィーバー、エクスプローラー、テキスト
    たまにエクセル
    を開きっぱなしにしてます。
    でもメモリはかなり余分にある(今見たら20Gあります。)ので、そこは問題ないと思ってるんですが…

      補足日時:2018/11/22 14:58

A 回答 (1件)

会社が契約してる回線の種類は?



セキュリティソフトは何を使っていますか?何台のパソコンが繋がっていますか?

コンプライアンスは大丈夫なんですか?Googleチームドライブを使うなんて(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!