
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私のオフィス用のノートも、同じような状況です。
CD使用頻度がゼロに近いので、私は放ってあります。(^^;
ウィルススキャンで問題がないようであれば、恐らくハード的に壊れている可能性が高いですね。
扉開閉用のスイッチングが壊れたか、トレー保持の機構が壊れたものと思います。
残念ながら修理、という事になりそうですね。
同じ状況の方がいらっしゃいましたか★
CDはよく使用するのでやはり修理したほうがよさそうですね・・・(^^;
広辞苑のCDソフトを使ってからこうなったのですが、まさか広辞苑にウィルスが・・・?
ということはないと思うのでやはり故障ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来てしまいます
デスクトップパソコン
-
CDドライブがCDを吐き出す
その他(パソコン・周辺機器)
-
ディスクトレイが勝手に開いてしまう・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
CDドライブが勝手に開きます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
CD/DVDドライブが勝手に開く
デスクトップパソコン
-
6
CDトレイが勝手に出る
中古パソコン
-
7
CD DVD-ROMドライブが勝手にイジェクトされる
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
CDトレ-が出てきてすぐ戻ります
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
磁石のドライバー(ネジ回し)をパソコンに使ってもよいでしょうか
BTOパソコン
-
11
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
自作の音楽CDがステレオで再生できない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
携帯電話にグリーティングカードを送れるサイト
ガラケー・PHS
-
14
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
16
CDをパソコン以外でコピーする方法って?
一眼レフカメラ
-
17
印刷できません。
プリンタ・スキャナー
-
18
真空管アンプの音が変!
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
20
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
GドライブがHドライブになって...
-
ライブラリフォルダの場所
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
銀行が振込データの受け渡しに...
-
DVD R ,DVD RAM,DVD RWについて
-
コピーガードのCDと知らずにコ...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
先輩からドライブに誘われまし...
-
MSSQLで導入後にドライブの変更...
-
パソコンのDVDドライブでC...
-
PSVITAのff10のHDでレベル上げ...
-
外付けのDVDドライブの読込みが...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
ライブラリフォルダの場所
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
GドライブがHドライブになって...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
さっきLINEしてたマッチングア...
-
USBメモリのドライブ名を取得し...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
SurfacegoでCDを取り込みたいで...
-
先輩からドライブに誘われまし...
-
CDプレーヤーの製作
おすすめ情報