
例えば、ドライブにCD-RやCD-RWを入れる時、裏表を逆に入れてしまったとして、エクスプローラーか何かでそのCD-Rドライブにアクセスしようとしたら、どうなるんでしょうか?
エラーが表示されるだけで済むのでしょうか?
それとも、PCのどこかにダメージを受けますか?
裏表逆っていうのは例えば、
CD-Rのタイトルとかを書く面(データ読み取り面ではなく)を下にしてドライブに入れてしまった場合ということです。これで説明わかりますか?
※自分で試してみたらわかるだろって思われるかもしれませんが
小心者なので・・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
別に「メディアがありません」とかの
表示が出て終わりです。
それにディスクに傷やシミや
はたまた割れていようが、
(割れ方がひどいときっと
バランスの不安定で読めないと
思われますが、、、。)
読める所は読んで読めない所は
読めないだけで貴方が思っているほど
ひどい事にはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
CDドライブ、OS、ドライバ毎にふるまいが異なるのではないでしょうか?
例えば、私のPCではCDが認識されないだけでも、質問者さんのPCだとPCがフリーズ、取り出し出来ない、なんて事があるかもしれません。
最近のドライブならば、CD、ドライブが壊れたりするという事も無いと思いますが、確証もありません。
データが読ないという点だけは共通した事実だと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
実際にやってみました(笑)
PC本体に影響は無いと思いますよ。繰り返したら分かりませんが・・・。
ちょっとフリーズしそうになりましたね。あとはD(Q)ドライブにはアクセスできなかったです。ディスクが入っていないのと同じ状態でした。読み込みそのものが不可みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンにHドライブを表示する...
-
5
外付けCDドライブを接続した...
-
6
特定のCDを読み込まない
-
7
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
8
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
9
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
10
HDDいっぱいある時、光学ドライ...
-
11
マッチングアプリの男性について
-
12
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
13
8cmCDはパソコンでも再生...
-
14
DVDドライブの寿命について
-
15
DVDドライブがカタカタいうので...
-
16
GドライブがHドライブになって...
-
17
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
18
デスクトップパソコンから異音...
-
19
リージョンフリーのDVDプレイヤ...
-
20
【シングルCDアダプターは使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter