
自分の学校ではみんな陰キャ陽キャ気にしている人ばっかりです。
一部の陽キャの人達はあいつは陰キャだとか陰キャのくせに調子にのりすぎとか毎日集団で愚痴ってます。。
自分は話せば喋れるけど普段はおとなしいので多分陰キャだと思われていますw
しかし、あるとき陽キャのある一人の人と好きなアーティストが同じでめちゃくちゃ仲良くなりました。授業の席も近いので授業の間や10分休みに積極的に話しかけてくれます。
てっきり同じアーティストが好きなので嫌われるかと思ったら仲良くしてきてくれてとても嬉しいです。
しかも学校で陽キャで体育会系の人と仲良くなったことがなかったので尚更です。
自分は落ち着いてる人や静かな人と、しか仲良くなれなかったので驚いています。
でも自分みたいな人が陽キャの方と接してると他の陽キャの人達にめをつけられそうで怖いです。。
距離を取るべきだと思いますか??
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
や、むしろ陽キャの子と仲良く話している様子から、
「なんだ質問者って陽キャ系?」と思われてるかも。
陰キャ扱いはされなくなるんじゃないですかね。
中高生ってその辺単純だから。
せっかく仲良くなったのに距離をおくなんて、その子が可哀想だよ。
私も中学校のころは、好きなアーティストがいて、仲の良い友達と盛り上がっていました
。
仲良くなってから、同じグループ好きって発覚したんだけど、
いっぱい話せて盛り上がって、毎日楽しかったよ。
好きなもの同じで、いっぱい話し合えるって最高ですよ。
そういう友人は大事にした方がいいよ。
あーだこーだと言ってるのは陽キャの中でも一部でしょう。
たまにそういうキツい子たちがいるけれど、
そういうの嫌いな人も多いし、同じ陽キャだってそういうの嫌がる子もいるから、
あんまり気にしないで、楽しく学校生活送ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
高校二年生です。
陽キャ、陰キャって言葉、
僕が小学生の頃にはありませんでした
でも、小学生ながらに
憧れている同級生がいたり
見下している同級生がいたり。
でも、話してみると
意外と性格悪かったり、
めちゃくちゃいい人だったり。
正直、高校生となった今でも
同じことは感じます。
集団になるとやっぱ
イキる人達っていますよね笑
なんか強くなった気分で。
でも、そういう人達って1人になると
そうでもないんです。
全然普通の人で、ビックリします笑
質問者さんが仲良くなった、
所謂"陽キャ"の人が
話してみていい人なら、
周りに何言われようが
仲良くし続けるべきです。
人の関係に口突っ込むやつほど
友達少なかったり嫌われ者だったり
します。
というか、人が言ってくることなんて気にしたら負けです。
人生が一気につまらなくなります。
あと余談ですが第一印象が
ダメなほどその後の
のびしろってあるんですよね。笑
人を陽キャ陰キャの2つの括りに
まとめようとするやつらなんか
ロクな人間じゃないと思います。
最近よく聞く言葉で、
かつ疑問を抱えていたので
長々と答えさせていただきました笑
学校生活楽しみましょう!!
その仲良くなった子はいわゆる陽キャの人達のグループにいて、自分なんか眼中にないと思ってました。でも趣味が同じなので毎日話しかけて来てくれます。
他の陽キャの方からどう思われてるか毎日気にしながら接していましたが、あまり気にしない方がいいですよね?人生一度きりだし…
No.2
- 回答日時:
今時の言い方ですと「陰キャ」ですが、その言葉が生まれる前は、「ネクラ」という言葉で表されていました。
要するに、いつの時代も、どこの学校でも、10代の若者というのは、そうやって人をカテゴリー分けするのが大好きな生き物なんでしょう。
貴方もそういうのが大好きみたいですね。
「自分は陰キャ」「あの子は陽キャ」。そうやって狭い世界だけで生きてくつもりですか?
相手が楽しそうにしてて、貴方と話したいと思ってる。貴方も、話してると楽しい。
それならそれでいいでしょ。
目をつけられるって、要するにイジメられるんじゃないかってことですか?
でも、陽キャの子が話しかけるのを無視したら、そっちのが「○○が話しかけてやってんのに、何無視してんの。ムカつく」ってなりません?
第一、その子は、そういう状況になった時にかばってくれないような、薄情そうな子なのかな。
その程度の子であれば、無理に付き合わなくていいとは思いますけどね。

No.1
- 回答日時:
私は大人だからその人種分けみたいなやつに縛られてる子供達って可哀想でしかないですねー。
誰にでも陽なところと隠なとこって在るし、主役サイドか脇役か、みたいな分け方も陽キャサイドに見られたくて必死な人達の驕り、みたいで痛々しく恥ずかしいです。お友達の件ですが、分かり合えるところがあれば絶対仲良くなれるし、素直になるべきではないかな?2人の関係に第三者は関係無いし。そういう付き合いもあるんだね、みたいな見本になれたらみんなも自由になれて良さそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
過去の懺悔や後悔
-
男友達にレイプされた
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
学校での裸足について 高校一年...
-
おむつをしているのがばれた
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
自分に味方がいません。最近独...
-
嫌な奴を退学まで追い込んでます
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
不登校の方達が嫌いです。
-
僕は中高一貫の高校1年生男です...
-
常にイジメられる人
-
男友達がLINEで急に胸見せてよ...
-
生きる理由がわからない。自業...
-
同窓会したがる人
-
職業訓練校 嫌がらせをする生徒...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
チクリって悪いの?
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
高校生にもなって人の悪口ばっ...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
1人で文化祭を回ることになり...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
おむつをしているのがばれた
-
同窓会したがる人
おすすめ情報