プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文字がパッと頭に入ってこない時があります。読めてはいるのに、それがちゃんと理解して認識出来ない感じというか…
例えば、2つのリストがあるとして、互いに数字が合っているか確認しなければいけない時に、(仮に954という数字があるとします)954と読んだ後、もう一方のリスト数字も954で合っているか見合わせた時に、954と読めているのに、それが合っていたのか瞬時にわからなくなるんです(´・ω・`)そして不安になりもう一度見合わせても、また不安になり…という感じになるのです。読めてはいるのに、よし、合ってる!とパッと認識出来なくて、悩んでいます。特に仕事の時にそれが起こるので、本当にしんどい時があります。
集中力がないだけなのか…とも思うのですが…集中しようとすればするほど焦ってわからなくなる感じで…
同じような方…いないですよね(´・ω・`)

A 回答 (2件)

僕もある時期を境にそうなりました。


大分良くなりましたが今でも油断すると困るレベルではあります。

昔は記憶力も抜群で11桁の携帯番号くらい直ぐ覚えられましたが、今はキキ2さんと近いと思います。
しかし僕の仕事も非常にペースが速く、間違えたとか分からないとか言ってられないのでとにかく気合で進めてます。
954と954なら声に出したり、123456789なら1234、1234、4567、4567、789、789みたいな感じで工夫したり自分に合ったやり方で、とにかく集中してやります。

過去に出来た時と比べるのではなく、今出来ない事をどうしたら出来るのかという工夫をしてます。
ゆっくりではなく、瞬間的な記憶やイメージの部分を使ってます。
なのでやはり集中力を必要としますが、以前よりは大分マシになりました。

周りの人に聞くと、俺なんか昔からそうだよとかそんなの普通じゃんとか言いますが、自分では何かおかしいと思っていました。
病院に行けば何か病名が付くかもしれませんが、病名が付いてもゆっくり治療してる場合じゃないし、いま目の前の仕事をこなすには薬より気合の方が効果があると思っています。

年配の人に聞くと分かると思いますが、歳をとると一部の例外を除いてみんなそんなものです。
僕の場合は年齢的なものではなく、原因もハッキリ解ってますので、しょうがないと受け入れる部分もありますが、このままでは仕事にならないと思いましたので無理矢理詰め込んでこなします。
ストレスは感じますが、出来た時、やりきった時の爽快感で解消されてます。

病気かストレスかは知りませんが、気持ちで解決出来る事なので負けない様にしています。
いつまでも今までと同じなんて事はどの分野にもあり得ない事なので、今と目標、結果が結び付く方法を考える事にしてます。
    • good
    • 3

シナプスの形成が弱い

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!