
こんにちは。
当方MacG5 OSX 10.3.6 を使用しています。
このMacを使用し始めてからもう5ヶ月程経ちますが、今日突然受信メールが全て消えて無くなっていました。
このようなことは始めてなので、どう対処して良いか分からずに質問させて頂いています。
最近になって環境設定を変えたわけでも無く、今までは自分で消去しなければ受信メールがゴミ箱に移されると言うことはありませんでした。
消えていたのは、3時間程スリープ状態だったMacを再度開いてメールの受信があったので、それを確認しようとしたところ、未開封のメール以外は全て無くなっていたと言う状況です。
未開封のメールは保存されていますが、それまでの受信メールボックスに保存されていたメール約500件程がありません。
消えて無くなってしまったメールがどこに行ったのかご存知の方はおられませんでしょうか?
また、もしご存知の場合はどのように復活させるのかをお教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>やり方が間違っているのでしょうか?
問題の受信メールボックスを選んでいることを確認して、もう一度再構築を試してみてください。
受信メールの本体は ホーム>ライブラリ>Mail>メールアカウント>INBOX.mbox にあります。
再構築するとこの中身が書き換えられて、受信メールボックスが今まで通り見られるようになるハズです。
再構築でダメなら、下記の参考URLの方法を試してみてください。
症状は異なりますが、これが有効だと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=769573
No.4
- 回答日時:
FileVaultは、Mac OS X Panther (10.3) から追加された機能で、各ユーザのホームフォルダに暗号をかけてセキュリティを強くするものです。
(詳しくは下記の参考URLでご覧ください)設定は、システム環境設定から行えるものです。FileVaultを使うと、ホームフォルダがひとつのファイルになるのです。このファイルを、CD-ROMやDVDをマウントしたときのようにマウントして、中身を見られるので、あたかも普通のホームフォルダのように使える機能です。ファイルに暗号がかけてあるので安全というわけです。
ファイルはOSがマウントしてくれるので使用者は普段気にしないで普通に使えます。
しかし、先日OSをアップデートして10.3.6にしたら、そのホームフォルダがマウントされなかったのです。
つまりホームフォルダも書類フォルダもなにも無い状態で、あるべき場所にはマウントされてないファイルがひとつあるだけ。
再起動したらなおりました。
それで、同じ症状だったのかな、と思ったまでです。
ちょっと違うようですね。。。
参考URL:http://www.apple.com/jp/macosx/features/filevault/
お礼が遅れ誠に申し訳ありませんでした。
また詳しいご説明ありがとうございます。
FileVaultに関してもなんとなくですが理解出来ました。
No.3
- 回答日時:
直接お役に立てる回答ではないのですが、実は私も Apple Mail で似た経験をしたことがあります。
メールを新規受信している時にメールの番号が数千台の番号の後に1から振り直されたので、「あれ?」っと思ったら、あっと言う間にそれまでの既読メールが消えてしまいました (^.^;)。Apple Mail のパッケージの中の mbox もチェックしてみましたが、ものの見事にファイルが空っぽになっていました (-_-;)。幸い、私は、同じメールを、Apple Mail と Eudora の2つのメーラーで送受信していますので、被害はそれほど大きくはありませんでした。消えた分のメールは Eudora のファイルから Apple Mail にインポートすることで概ね復活できました。2つのメーラーを同時に使っている理由は、メインは Eudora なのですが(こちらの方が便利なので)、Eudora は多言語処理に対応していないために、非日本語のメールは Apple Mail の方でやりとりするためです。しかし結果として、片方のメーラーでは文字化けしてしまうメールも他方では読めるというようなことや、メーラーによって、メールの表示される内容が微妙に違うのがわかったりします。と言うわけで、今後のためには、安全のためにも複数のメーラーで同じメールを送受信しておくことは有用だと思います。お礼が遅れ誠に申し訳ありませんでした。
当方では2つのメーラーを使い分けることは多少面倒な為致しませんが、参考になるご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1つのメールボックスにあまりたくさんのメールがあるとこのような症状になることがあるそうで、
Mailの「メールボックスメニュー → 再構築」を実行すると復活するようです。
復活したら、「メールボックスメニュー → 新規…」で新たなメールボックスを作り、古いメールなどをそこに移動して受信メールボックスを軽くする事をお勧めします。
この回答への補足
schwerさんご回答誠にありがとうございます。
>Mailの「メールボックスメニュー → 再構築」を実行すると復活するようです。
とのことでしたので、試してみましたがやはり復活はしませんでした。
やり方が間違っているのでしょうか?
もしくは再構築をした場合、どこかに新たなフォルダが自動作成されて、そこにファイルがあるのでしょうか?
システムに関してはド素人故これらの内容を詳しく説明して頂ければ大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
・再起動してもだめですか?
・FileVaultは使用していますか?Yesの場合、ホームフォルダの中にメールデータがあるときに、ホームフォルダのマウントに失敗すると見えなくなることがあるようです。というか、ありました。再起動したら直りました。
同じ問題だといいんですが。
この回答への補足
uzzraさんご回答誠にありがとうございます。
>・再起動してもだめですか?
再起動しても駄目でした…
>・FileVaultは使用していますか?
FileVaultとは何のことでしょうか?すみません、Macは一応仕事で使っているのですが、システムに関してはド素人なものでして…宜しければFileVaultに関しての説明をお願い致します。(機能及び使い道、設定方法等です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Gmail GMAILの保存容量の変更方法を教えて下さい 保存容量が91%使用されているので、、、、というワーニ 1 2023/04/30 09:46
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- docomo(ドコモ) docomoメールが突然全く届かなくなりました。 3 2022/07/29 11:18
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPadの受信メールが消える
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
postfixで外部から内部へのメー...
-
RedHatでメールが受信できなく...
-
サーバーにメールを残す
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
Macでメールが送信できない
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
PHPから外部コマンドを使ってメ...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
ウインドーズメールについて
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
sendmailを許可するユーザーと...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
パスワード設定していないユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Linuxからのメール送信について
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
sendmail.mcでの設定について
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
snedmailサーバでユーザメール...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
おすすめ情報