
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の家の脱衣兼洗面はキッチンと廊下に面しており2ヶ所にドアがありますが、鍵がかかります。
外側からもコイン、又はドライバーで回せば開けられる構造です。
息子夫婦が来た場合はいつも鍵を掛け脱衣、入浴をしています。
鍵が掛かればベターと思いますが

No.6
- 回答日時:
うちは二箇所から出入りできるので、トイレ側に鍵をつけ、キッチン側にスコープをつけました。
洗面所は親類が来たときに娘が風呂に入っていても間違ってあけられないようにです。
キッチン側にはライトがついていることが確認できるように小窓をつけました。
キッチンから出入りするのは、本当に住んでいる人しかないので、不測の事態で鍵がかかっていたら困るのではないかという発想からです。
No.5
- 回答日時:
あったほうが便利ですが、洗面室や浴室では家庭内事故の起こりやすい場所ですので、何らかの方法で外からも空けられるものをお勧めいたします。
心筋梗塞などは一秒を争う事故です。
No.4
- 回答日時:
うちは付けましたよ。
札を掛けるのも面倒だし、間違って ガラリ・・ということもなきにしもあらず。
なにより 落ち着いてゆっくり 体を拭いたり出来るし 娘もいるので付けて正解でした。
No.2
- 回答日時:
ないより、あったほうがいい という考えもありますが、
小さいお子さんがいらっしゃる、または、その予定がある場合には、
外からでも中からでも開閉可能なほうがいいです。
たとえばトイレの鍵は、一般的には中からしか開閉できません(あるのかも知れませんが知りません)
玄関のドア鍵のように内外から出来るタイプがよろしいと思います。
子供が間違って鍵をかけてしまっても、外から空けられるからです。
No.1
- 回答日時:
ご質問を拝見し、考えました。
今はアパートなんですが、
脱衣所はありませんが、ユニットバスに鍵が付いているのでそれを代用としてつけているのかな?と
なので、
あっていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の広さ 2 2022/10/09 19:44
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 洗面脱衣兼ランドリースペースを広く取るか迷ってます。 狭小地なので場所が限ら 4 2022/07/26 11:26
- 一戸建て 赤線と黄色線どちらに間仕切りカーテン設置するほうが色々と使い勝手良いと思いますか? 今建ててる家が、 7 2022/12/14 14:02
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 狭小住宅なのであまりスペースがありません。 二階建てで、二階に洗面台のみと寝 5 2022/07/09 17:45
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- 一戸建て 天井点検口の位置について。 新築で点検口の位置を検討中です。 今はメーカーの提案で、一階は脱衣洗面所 6 2022/11/29 09:23
- 事件・犯罪 下着盗難について 5 2022/08/25 20:49
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 一戸建て 浴室の換気について 3 2022/09/18 20:15
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 洗面台のアースについて 2 2022/10/26 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロッカーとキャビネット
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
玄関の鍵
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
SECOM契約してる方に質問が有り...
-
鍵式オートロックをボタンで開...
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
賃貸マンションの鍵を帰省先に...
-
屋上の鍵って
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
家の戸締りはした方がいい?
-
玄関から侵入されました・・。
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
自分の部屋(洋室)のドアに目立...
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
アパートの鍵のかけ忘れを防止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
ロッカーとキャビネット
-
玄関の鍵
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
教えてください マンションの部...
-
戸建てを購入し、カードキーに...
-
玄関から侵入されました・・。
-
マンションのメーターボックス...
-
鍵式オートロックをボタンで開...
-
鍵穴の向きが逆になる現象って...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
留守中に合鍵による侵入を防ぐ...
-
車のキー 洗濯 大丈夫でしょ...
-
合鍵を返してくれない元彼
おすすめ情報