
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
もし誰かが遊びに来ていて、あなたが所用で外出した時、その留守番している人が中から鍵を閉めてしまった場合は、次にあなたが帰宅時にキーを差し込む時は鍵穴は逆になっているはずです。(中のロックを回しても外は回らない)
全く誰も来ていないんでしたらチョットわかりません。
ありがとうございます!!
そんなことがあるんですねぇw(°0°)w
友人宅は中から別の人物が閉めたとのことで解決です!
しかし自宅は・・・ 簡素な鍵なもので心配です
大屋さんに一度聞いてみます。。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
外側からキーで回すと「ロック・アンロック」と変化して鍵穴も180度逆向きになります。
内側からツマミで回すと「ロック・アンロック」と変化しますが、外側の鍵穴は変化(回らない)しません。
外側からは鍵穴の向きで「ロック・アンロック」の判断は出来ません。
No.2
- 回答日時:
自然になることはありえません。
あなた以外の誰かが、鍵を開けたということです。
一人で使っている場合、こういうことはおきません、うちは、時々、お袋が着ますが、そのときには必ず逆転します。
ということで、ほかに鍵を持っている者がいないなら、ありえないことです。大家か管理会社に開錠したかを確認し、履歴が無いなら、鍵の交換を通知して交換しましょう(賃貸物件の場合、勝手にはできません、また、この場合、大家や管理会社には責任は無いので、費用は自弁になります)。
ありがとうございます!!
大屋さんが勝手に開けるとは思えませんが、確認してみます
もしかしたら忘れているだけで、友人が来た時に中から閉める状況があったのかもしれません。。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
自然現象でなく何か細工されているのが確かなのだとすれば鍵をかえるべきだと思いますよ。
それと鍵穴が縦の山形なんですよねぇ?もしかして製造中止になっているMIWAの鍵ですか?
もしそうならピッキングを心配されているならなおさら鍵を変えるべきだと思います。もし私の言っている鍵なら数秒で開けられてしまうようです。
鍵にもいろいろ種類がありますが鍵屋さんに行けば丁寧に教えてもらえると思いますよ。
メジャーなところでV18シリンダーあたりを勧められるんじゃないかと思いますが。
ありがとうございます!
やはり誰かが絡まなければ、1人だけで起きる現象ではないのですね
自費での交換は痛いですが、一度鍵屋を偵察して参ります。。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
ロッカーとキャビネット
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
屋上の鍵って
-
留守中に合鍵による侵入を防ぐ...
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
玄関から侵入されました・・。
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
駐車場の鍵を盗まれました
-
窓のサッシに見覚えのないこん...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
鍵交換業者って、信用できる?
-
一時的にトイレの鍵をかけられ...
-
ボンドが塗られてしまって困っ...
-
昔の家によくあった木製引違戸...
-
家の鍵が開けれません
-
合鍵を返してくれない元彼
-
玄関の鍵
-
いきなり知らない人が鍵を開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍵の回り方向って変わりますか?
-
ロッカーとキャビネット
-
マンションの鍵なしポストが開...
-
謎のカタチのアパートの鍵
-
玄関の鍵
-
[緊急]家の鍵を忘れて登校して...
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
鍵穴の向きが逆になる現象って...
-
教えてください マンションの部...
-
玄関から侵入されました・・。
-
SECOM契約してる方に質問が有り...
-
隣人が鍵をさしたまま外出?・...
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
-
ここ数日勝手に部屋の鍵が開い...
-
外出中に家族に部屋に入られた...
-
ピッキングをされた鍵について
-
アパートでエレベーターを降り...
-
これは空き巣ですか??
-
一人暮らしの合鍵の最適な保管...
-
留守中に合鍵による侵入を防ぐ...
おすすめ情報