dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本に訪れる中国人観光客と台湾人観光客の違い及びその特徴は一体何でしょうか。その見分けはつきますか。

A 回答 (4件)

私は泊りがけも含めてあちこちに出かけるので(おもに写真撮影のためです)、中国人や台湾人の言動をよく目にします。

すでに回答があるように、中国人と台湾人の言動はまったく違います。ちょっと観察すれば分かります。

一般論ですが、中国人は周りに気を遣うこともなく(大声で)よくしゃべりますし、概してマナーもよくありません。たとえば私が写真を撮っていても平気で前に入ります。服装は何となく安っぽく色は派手気味ですが(つっかけ姿で観光している人もいます)、カメラはCANONかNikonのよい製品を持っています。数人で群れていることが多いんです。

それに対して台湾人は大人しく、静かで、礼儀正しく、マナーを心がけています。服装も日本人と似ています。
    • good
    • 1

中国人は、団体行動が多く、発言に制限がありますから勝手に何でも喋らない。

どちらかと言うと我儘いっぱい。
台湾人は、単独行動が多く、民主主義国家ですから、気軽にお話が出来る。比較的にマナーが良く静か。

習慣が根本的に違います。
    • good
    • 1

伊勢神宮で台湾人の団体を沢山見ました。


会社名や表記が難しい繁体字と、新北市とか書いてあり、服装も日本人と似ているし、静かだし、マナー良かったです。
ちなみに、若い方はいませんでした。
    • good
    • 1

台湾人はうるさくありません。

 それと団体でも整然としています。 また、接触した人たちに会釈をします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!