dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親にアニメのグッズを捨てろ、アニメグッズはゴミだとか言われます。
好きな事に夢中になるのはいけない事ですか?

A 回答 (8件)

いいえ。

基本的には良いことだと思いますよ。
好きな事に夢中になり過ぎて、勉強や仕事が手につかなかったり、全財産(小遣いは別)をつぎ込むとかで無ければ良いと思います。
「グッズ買いたいから仕事頑張ろう」とかモチベーションにもなったりしますしね。
    • good
    • 0

夢中になってお金を散財しまくっているとか、勉学が疎かになっているとかじゃなきゃいいんじゃないかと。


ついでに、夢中になるのはいいけど周り見えないヲタは総じてきもいから気を付けて。
    • good
    • 0

今質問者さんが学生( 高校生くらい)ならまだ大丈夫だと思います。

私も高1までそうでしたが、周りのを見てみてください。いずれ気づく時が来ます。
それと、若いうちに女性とたくさん絡んだ方がいいですよ。覚醒した時にあの時・・・と後悔します。
    • good
    • 0

いけない事ではないですが、ただアニオタの8割型は萌えしか興味無い気持ち悪い連中ですので親御さんがそのようなイメージを持ってしまうのもしょうがないと思いますし、正常だと思いますね。

    • good
    • 0

内容によります。



盗撮やのぞきが好きだから夢中になる、
なんてのはいけないことです。

アニメグッズ収集は、違法ではありませんが、
あまり高級な趣味とは言えませんね。

知能程度を疑われてしまいます。

ほどほどにしましょう。
    • good
    • 0

悪いことではありませんが、「度が過ぎる」と、そのように言われても仕方がない部分が出てきます。

    • good
    • 2

他のやるべきことをキッチリやって、まともな生活を営む限りあなたの自由です。

    • good
    • 0

好きな事に夢中になるのは良いことです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!