
またお世話になります。VB初心者です。
折れ線グラフを表示する処理を作りました。
開発機では上手くいったので、他のPCでテストしたところ
下記のようなエラーになってしまいます。
「’~’メソッドは失敗しました。’~’オブジェクト」
但し、毎回エラーになるというわけではなく
正しく表示してくれる場合もあります。
エラーのときも「OK」をクリックすると
途中までの状態を表示する場合もあるし
(これも一定の状態ではない)
終わってしまう場合もあります。
開発環境: Windows2000(SP4)
VB6.0
処理内容:
1.フォームにOLEオブジェクトを作成(Microsoft Graph)
2.フォームを開くとき(Form_Load)に、グラフの値を設定する。
下記のようにグラフのデータシートに数値を一個ずつ
設定しています。(Graphがオブジェクト名です)
Me.Graph.object.Application.DataSheet.Cells(2, 1) = 設定値
このような方法をとっています。
システムの配布先によって環境はいろいろですし
当然のことですが環境に左右されてはいけないので
エラーになるにしても状態が一定でない現状に
原因がつかめず困りきっています。
このやり方が良くないのかもしれませんね。
VBでグラフを作成する場合は、どのようにするのがベストなのでしょうか?
どなたか対処法をご存知の方、ご教示お願いします。
この情報ではわからない等ありましたら補足いたします。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではありませんが・・・
導入先の環境により、表示したりしなかったりという現象ですが、導入先環境はどのようにされていますか?
導入に際して、Exeのみコピーではもちろんダメです。
1. デストリビューションウィザード・installSheildを使ったセットアップPGを作成し、導入先にセットアップする。
2. 使用しているDLL・OCXをすべて調べ上げて、すべて手作業でレジストする。
3. 導入先も開発環境と全く同じにする。開発環境にインストールされているすべてのプログラムを、導入先にもインストールする。
以上、3点いずれかで解決すると思います。
ありがとうございます。
その後、いろいろ検証したところ
グラフの項目設定がまずかったことが判明致しました。
項目のひとつに日付を設定しているのですが
設定元であるmdb上の日付で定義している項目を
そのまま転送していました。
これをFormat(設定項目名,"yyyy/mm/dd")にしたところ
エラーはなくなりました。
私の検証不十分でご面倒おかけしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
バッチファイルからVBA実行でエ...
-
VBAのリストボックスで、横スク...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
レコード登録時に「演算子があ...
-
String""から型'Double'への変...
-
Excel VBA のFunctionプロシー...
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
数式は残し値をクリアするマク...
-
pythonのopenpyxlについて
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
kshの配列格納で教えてください
-
VBA Formatについて 何度入力し...
-
Excel実行時エラー[80004005]に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBA】if Like Or Andの組み合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
String""から型'Double'への変...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
文字列内で括弧を使うには
-
レコード登録時に「演算子があ...
-
【Access】Excelインポート時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
Filter関数を用いた結果、何も...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
Excel vbaについての質問
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報