dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日まで使っていた携帯の中のメールをパソコンに移したいのですが、その携帯の契約は切れているのでメールでの送信はできません。
USB接続で何かのソフトを使えば可能なのでしょうか?
携帯はA5402Sです。
私の調べたところでは、auの携帯の場合、mysincsuite、携快電話、携帯万能では、メールの移動は無理ということがわかりました。
その他、何かソフト等、方法、ご存知の方おられましたら教えてください。
既出かと思いますが、検索すると恐ろしくヒット数があるので・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

同じ携帯だったのですね。


 保存しておきたいメール分かります。私も以前外部メモリがない機種だったので次こそは、とこの機種にしました。

 ヘッダーの見方はauの携帯のみでできますよ。自動転送と同じ場所にあります。Eメールのその他の設定に接続して、暗証番号を入力すれば可能です。

 外部メモリとはminiSDに限りませんが、メールの保存は可能です。専用のカードリーダかソフト必要ですが、PCへ保存と閲覧が可能ですよ。

 今すぐは必要にはならないかもしれませんが、あると便利なものですのでminiSDは買って損はしませんよ。

 問題の解決にはつながりませんでしたが、これからの参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まさか同じ携帯だったとは!私はこの携帯にもの凄く満足しているのですが、milk-candyさんのようなお詳しい方も選んだ携帯ということで、さらにいい物に思えてきました。
先ほど試してみたところ、メールをパソコンに転送することができました。近いうちにminiSDも購入しようと思います。
最高画質で写真を何枚か撮ってみたところ、すぐにデータフォルダが一杯になってしまったので、最高のカメラを積んだこの携帯には、miniSDは絶対必要ですね。長い間ジョグダイヤルになれてしまっていたので、最初は打ちづらいかなと思いましたが、3日で慣れました。メタル製の十字キーもスムーズでいいものですね。ようやくジョグの呪縛から開放されました。この携帯に何のストレスも感じません。
この度はありがとうございました。また疑問が生じた時はよろしくお願いいたします。

お礼日時:2004/11/16 19:43

auのEメールはUSBケーブルでの転送には対応していないため無理です。


 Cメールは携快電話、マイシンク以外なら転送可能です。しかし宛先(番号)が表示されない機種が多いので、あまりオススメできません。5402Sの前の機種ではできませんでしたので、おそらく無理でしょう。

 機種変更はいつされましたか?もし1ヶ月以内でしたら1部だけ移す事ができます。
 方法はauの迷惑メールのヘッダーを見ることが出来るシステムを利用して、サーバーに保存されているEメール(過去1ヶ月)をPCに転送することができます。
 一括転送ができないので1つ1つ転送しなければいけないのが面倒ですが、PCのメールアドレスに転送という形でも良ければどうぞ。

 これからはauの自動転送機能を使ってPCに保存するのが確実かと思います。そして次に機種変更する場合は、外部メモリに対応した機種にすると良いですよ。
 

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。携帯を変えたのはほんの数日前です。新しい機種は、A5406CAです。
milk-candyさんにさらにお尋ねしたいことがありますので、申し訳ありませんがもう少しだけお付き合いください。

>もし1ヶ月以内でしたら1部だけ移す事ができます。
 方法はauの迷惑メールのヘッダーを見ることが出来るシステムを利用して、サーバーに保存されているEメール(過去1ヶ月)をPCに転送することができます。
 一括転送ができないので1つ1つ転送しなければいけないのが面倒ですが、PCのメールアドレスに転送という形でも良ければどうぞ。

ということですが、これは私がauショップに行って行なう作業なのですか?それともインターネット環境にある自宅でできる作業なのでしょうか?


>これからはauの自動転送機能を使ってPCに保存するのが確実かと思います。そして次に機種変更する場合は、外部メモリに対応した機種にすると良いですよ。

ということですが、
外部メモリーというのはminiSDのことですよね。まだminiSDを購入していないのですが、miniSDの中にメールって入れられるのでしょうか?

まだ新携帯を購入したばかりで不勉強で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2004/11/15 23:12
    • good
    • 0

Cメールなら携帯万能他どのソフトでもできますよ。

EメールをUSBなどでパソコンと送受信するのができるなら私も教えてほしいです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。そうですか、Cメールはできるのですか。知りませんでした。恥ずかしい話ですが、思い出のEメールを消すに消せずに、なんとか保存できはしないかと考えあぐねております。機種変更前にパソコンに送信してしまえばよかったのですが・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/15 23:44

多分無理だと思います。


ただ証明するのは難しいので(出来る事を証明する事は簡単ですが・・・。)本当にないか?と言われると・・・。

#Cメールの移動は出来るのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。やはり無理みたいですね。いつの日か、昔の携帯のメール等をパソコンに保存できるソフトなどが開発される日待ってみようと思います。それまでは古い携帯と充電器は捨てずにとっておこうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/15 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!