アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月23日に京都の清水寺にドライブに行く予定なのですが、ルートと所要時間が知りたいです。地図で見てみると、ずっと1号で行けるのかな?って思ってるのですが。。。一番良いルートと、その所要時間も知りたいです。教えてくださいm(__)mあと、清水寺の近くでおいしいお昼ご飯を食べられるお店を知っていたらおしえてください。

A 回答 (6件)

今月23日でしたら、京都の紅葉ピーク&祝日で、道路は絶対にとんでもない渋滞ですよ!!



京都南インターとか、清水寺周辺の道とか、四条通りとか、京都市街地への入り口とか動かないのでは・・・・・京都市内ドライブなら、他の日にしましょう!!(どうしても、というなら止めませんが・・・)

清水寺にたどり着くだけなら、
私なら、(特に名古屋中・南部の方に有効)名古屋→名阪国道で伊賀上野→R163で木津→R24で京田辺、または県道経由宇治のあたり、この辺の駐車場に車を置いて、近鉄・京阪を使って、京阪五条→歩いて清水寺

の方が、遙かに早くていいですよ!!電車賃かかりますが、その分高速代安くついてます。

1号線経由なら、水口で307号に入って、京田辺(以下同じ)が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて、ありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2004/11/16 23:35

消えてしまったので又書きます。


旅行社の添乗員です。
東からいつも京都に入る事が多いですが名神ですと京都東ICから降りるのが山科辺りが混みますが京都南からですと距離的にも大回りですし、下手をしたらICに降りる車で本線渋滞も多いですし市内も混みますので近い東からが定石となっています。
先週も京都に行きました下の方はまだまだで山の方だけでしたが来週くらいですと下もいい見ごろだと思います。
ご存知のようにこの時期は紅葉と各寺社でライトアップの特別拝観もやっておりますのでツアーもたくさん出て大混雑しています。市内に入るのは朝早くをお勧めいたします。
東山の辺りでしたら東大路の通りは大変混雑しますので横切るのみにしたほうがいいと思います。
清水参道の順正、二年坂、産年坂の間の奥丹は湯豆腐、その先の円山公園の芋棒料理となりの八坂神社の前が4条通りです。左側の宇治茶の専門店辻利の抹茶パフェー、辻利セットやその反対側の一銭洋食(ちょっと変わったお好み焼き)
京菓子の鍵善吉信、東大路通りを右に行った所に長こってりの天下一品(ラーメン)その先にオリジナルバックで有名な市澤帆布(るるぶには必ず載ってる)
ところなど東山には見るとこ食べる所いっぱい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こと細かくありがとうございました。参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2004/11/16 23:34

去年のちょうど今頃、嵐山と清水寺の夜の特別拝観に行きました。

嵐山には電車で行ったので楽に行けたのですが、清水寺には京都駅前からバスで行きました。そしたら、もう京都タワーの横でほぼ静止状態で三十三間堂あたりまで約1時間くらいかかりました。(約1.5キロ)そこからは全く進まずって感じでした。バスの運転士の人も歩いて行ったほうが早く着きますって行ってましたし・・・時間帯にもよりますが渋滞は避けれないと思います。マイカーでしたら駐車場に入るのにもやっとって感じです。帰りも渋滞なので所要時間はかなりかかると思います。夜の特別拝観もそうとう混んでいましたので、昼もそうとう混雑すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けっこうかかるんですね(^^;考えがあまかったです。

お礼日時:2004/11/16 23:37

 基本的には国道一号線で行けますが、JRの路線で京都駅の一歩手前に当たる「山科」というところから「京都市内」に入るところで大渋滞していることがあります。


 なのでここを避けるか、もしくはある程度時間に余裕をもってトライするかした方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けっこうかかるんですね(^^;考えがあまかったです。

お礼日時:2004/11/16 23:38

1号線だけで行くと、5時間ぐらいかかるかも。


高速使った方が賢明でしょう。
実は、ちょうど一年前に名古屋近辺から
一号線で京都まで行ってきました。
清水寺は昼過ぎに向かおうとしたのですが、
清水寺手前になって渋滞しており全く車が進まず、
1時間経ってもほとんど車の位置が変わらなかったので、
諦めて帰ってまいりました。
電車で行った方がいいかもしれませんね。
市バスがとても発達してますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けっこうかかるんですね(^^;考えがあまかったです。

お礼日時:2004/11/16 23:37

京都から名古屋を通って1号線を関東まで走ったことがあります。

清水寺は京都に入って直ぐ右側でしたね。京都の中心部を出たのが正午でしたが、名古屋に入ったのが夏の日暮れ前だったと思います。浜松では既に暗かった記憶がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けっこうかかるんですね(^^;考えがあまかったです。

お礼日時:2004/11/16 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!