
カナヘビを拾いました、冬眠させる方法を教えてください
本日、コンクリートの上で動かないカナヘビを見つけ、もう死んだのだろうと思いながらも手のひらでニギニギしていたら動きだしました
そこで質問です
山に返したいのですがどうすればキチンと冬眠させることができますか?
落ち葉の下においてあげればこの子は冬を越せますか?
コンクリートの上にいたように、途中で動けなくなって結果的に死なせるのが嫌です。
どうせなら生きて欲しいのでご教授お願いします。

No.3
- 回答日時:
ありゃ、じゃあ飼いましょう
20x20x20cmぐらいのダンボル箱を用意してください
底にビニール袋(コンビニ袋を広げた物でいい)をしいて、昆虫飼育用の土をホームセンターで買ってきて
それを箱の容量の半分まで入れて、一旦蓋を締めてから、千枚通し(たこ焼きをひっくり返すアレ)で、適当に何箇所か、箱の上面、左右面に穴を数箇所開けて
ホームセンターでエサ用の生きたコオロギが売ってるので、それを買ってくるか、家中を探してクモとかを見つけてください
それがエサになります(生きた虫しか食べません、小さく千切ったハムなら食べるかもしれませんが)
カナヘビとエサの虫を入れて蓋をして、ガムテープで塞いで、台所の隅っこにでも置いて、春を待ちましょう
エサを食べて寒くなったら土に潜りますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭のお手入れを していたら、 トカゲ?カナヘビ?らしき 生き物がひょっこ 2 2023/05/12 15:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭のお手入れを していたら、 トカゲ?カナヘビ?らしき 生き物がひょっこ 2 2022/08/22 18:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 溜池の亀はどこで冬眠しているのでしょうか? 3 2022/04/08 21:40
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀が冬眠から目覚めました 1 2022/12/04 12:55
- その他(ペット) 大型タライについて 2 2022/11/02 09:38
- 事件・事故 母グマ逃げ、子グマはどうなる? 北海道のニュース 2 2022/04/08 11:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
- ガーデニング・家庭菜園 この雑草は育てられるものでしょうか? おはようございます。 私は観葉植物を昨年から育ててる初心者なの 2 2023/06/29 10:02
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 夜勤で16時間眠らずに仕事をしますが 眠気対策などいろいろ教えてください 1 2022/05/17 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きくならない(50センチぐら...
-
カナヘビの様子が可笑しい?
-
庭からカナヘビが消えた
-
トカゲ(カナヘビ)。土は頻繁...
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
亀以外の爬虫類で一番安く買え...
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
[かなへび]病気?
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビを飼育していますが付...
-
ニホントカゲ ニホントカゲ飼い...
-
カナヘビが脱走
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
カエル嫌いを克服したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
幼体のカナヘビがおかしい
-
トカゲ(カナヘビ)の寿命
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
カナヘビを拾いました、冬眠さ...
-
カナヘビが脱走
-
カナヘビが卵を産んだんですけ...
-
カナヘビの飼い方
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
カナヘビの飼育について カナヘ...
-
ニホントカゲ ニホントカゲ飼い...
-
カナヘビの飼育について ①学校...
-
大きくならない(50センチぐら...
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
このトカゲは珍しいですか。
-
亀以外の爬虫類で一番安く買え...
おすすめ情報
すいません、補足させていただきます。
住んでいる場所が北海道で、すでに雪も降っている状態です。
氷点下に達している状況で、答えていただければと思います。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。