
会社のサイトでプルダウンメニューを選択すると画面表示が切り替わるページがあるのですが、プルダウンメニューを選んでも画面が切り替わりません。
アクセス元のPCはwindows7 64bit Home SP1 の IE9です。
1.会社のサイトはブラウザはIEでのみアクセスできる仕様です。
2.IEのJavascriptが動作していないのかと考え、インターネットオプション > セキュリティ > レベルのカスタマイズ でスクリプトの項目3つが全て有効になっていることを確認しました。念のため「インターネット」「ローカルイントラネット」「信頼済みサイト」「制限付きサイト」の全てで同項目を確認しました。
3.IEのキャッシュを削除してみました。
4.IEのプロキシ設定には何も入っていないことを確認しました。
5.windowsの機能の有効化、無効化メニューでIEをいったん無効化してPCを再起動、その後有効化してPCを再起動して試してみましたが不具合は解消しませんでした。
6. IE11にアップグレードして試してみましたが今度はIE11自体が起動しなくなったのでシステムの復元メニューでもとに戻しました。
7.他のwindows7 HomeのパソコンのIEで試してみたらプルダウンメニュー選択後、正常にメニューが切り替わりました。
8.windows firewallは全て無効、UACは一番下のレベルになっています。
9.セキュリティソフトをアンロードして試してみましたが不具合は解消しませんでした。
会社のサイトはASPというCGIで動作しているようですが、プルダウンメニューの切り替え機能であればJavascriptで提供されていると思うのでJavascriptが正常動作していないのか、と疑っているのですがなかなか解決のヒントが掴めません。
どんな些細な事でも結構ですのでコメントいただけると倖いです。
何卒宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見たいホームページがあるので...
-
イントラネットのゾーンで開き...
-
インラインフレームの読み込み...
-
音声をDLしないと聞けません。
-
再起動後にクッキーがクリアさ...
-
Sleipnir1.66は更新停止しまし...
-
IEエンジンのみで、pdfが読めない
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
標準設定が書き換えられます。
-
IE8で閲覧できないサイトが...
-
ブラウザであるサイトにつなが...
-
you tubeの動画をi-podに取り込む
-
WMPでネットラジオが聞けません。
-
ホームページにあるメールアド...
-
HPが途中で見れなくなります ...
-
「403 Forbidden」で困ってます。
-
どうしたらいいですか?
-
会社のPCの個人情報について
-
先ほどから検索するとエラーに...
-
わかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
A列車でいこう9が起動できません
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
画面が真っ白で何も表示されない
-
質問
-
サイトごとにクッキー管理がで...
-
ブラウザ上で音楽データが再生...
-
IEでサイトの表示に,最初15秒...
-
検索サ-バに繋がりません。
-
firefox
-
ブラウザのCookieの設定を有効...
-
Opera8.53ってJavaScriptが搭載...
-
IEでサイトのメニューの切り替...
-
ブラウザであるサイトにつなが...
-
インターネット起動時のページ...
-
Google chromeを立ち上げたとき...
-
見たいホームページがあるので...
-
Gmailで複数ファイルの一括添付...
-
ブラウザの設定のせい(?)で...
おすすめ情報