アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

約2年付き合った彼と昨日お別れしました

お互い20代後半で、結婚の話が出たのですが結婚後の生活に対するお互いの考えで対立してしまい別れることになりました

理由は彼は同居希望で私は同居だけはしないと決めていたからです。(私の母が同居で現在も苦労しているのを見ていた為)

彼はすごく優しくて、マメで話が合って、本当に好きでした

なのでこの選択でよかったのか悩んで昨日は眠れませんでした

ずっとそのことばかり考えて仕事もてにつきません…

どうか前向きになれるアドレスを頂けないでしょうか……?

A 回答 (6件)

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
「売り言葉に買い言葉」、「喧嘩するほど仲が良い」等と言われるように、喧嘩はお互い様な場合もあると思います。
あせらず待っていればチャンスがくるかもしれませんよ。
良い結果になるといいですね。

『一度も愛したことがないよりは、愛して失った方がどれほどましであろうか。 - Alfred Tennyson (テニスン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

いい人であっても 貴方が同居を望まない以上 彼の思いとは違う女性となり 気持ちも


薄れてしまうものです。
同居が出来ない以上あきらめることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

一緒になってもお互いの為にならなかったと思うようにします

お礼日時:2018/12/10 12:38

先日なるほどなーと思った話を紹介します



決断した後,それが正しかったかどうか?と悩んだ時は
『それを正しい道にするように生きていく』のだそうです

つまりあなたの場合
『今後、新しい彼を見つけて幸せになる』
そのように行動することが『選択を正しい道にする』ことなのです

後悔しても始まりません
決断を下したのはあなたです
もし~だったら という仮定は考えず これが自分が幸せになる道なのだと信じて歩んで下さい
応援しています
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

これから自分が幸せになれるように行動していきたいと思えました!!
思い返さないようにします

お礼日時:2018/12/10 12:54

親との同居というのは、深刻な問題です。


なにしろ、「愛した人は1人だけ」なのに、同じ家の中で他の人が一緒に生活をするのです。
それも、2人にとって「他人」で、ワケあって家をシェアするならともかく、片方にとっては全員が「血縁」、もう一方には全くの「他人」。
他人の血縁集団(ホーム)で暮らす側は完全にアウェイです。

男性だって、自分が女性側の親と同居する、と想像すれば、それがどれくらいのプレッシャーなのか、が判ると思うのです。

日本では結婚しても相手の親の籍(家)に入るわけではないです。
言い換えると、男性も女性も、どちらも「嫁入り」でも「婿入り」でもないですから、どちらの親と同居してもいいはずです。

ところが、いまだに70年以上前の考えを自然に受け入れて、「女性は男性の家族とすんなり同居できるもの、するのが当然」と思っている男性や親は多いです。
男性が女性の親と同居すると、「婿入り」と勘違いする人も多いです。
相手の親と同居したって、相手の親とは他人であることに変わりはないです。
他人と一緒に、円満幸せに暮らすには、双方ともに相当の努力と忍耐が必要です。

あなたが同居したくない、といい、それを理解し受け入れてくれなかった人とは、結婚してうまく暮らしていけないでしょう。
自分の親との同居を安直にしか考えていないということですから、ことあるごとに、あなたは相手の無理解に苦しみ、相手は相手であなたの心が狭いと不満を持つでしょう。

結婚して幸せになるには、好きだとか、いい人だから、だけでは無理です。
同居を譲らない男性とは、到底ムリです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

別居も考えたのですが、収入の問題で同居じゃないと厳しいとなったんです…

二人でカツカツの生活をして、心に余裕が無くなるよりは同居…という感じでした

好きだけでは生活出来ないですもんね(*_*)

お礼日時:2018/12/10 13:15

たこおじさんです。



20代後半の男女が約2年付き合っていたのですね。

結婚の話が出たのですがとありますが、
約2年半付き合っていて、今まで結婚の話をしていたのか、
今までそういう話をしていたとしても、同居とか同居ではないことは
触れずに、僕達私達結婚しようねということだったのか。



もうひとつは、昨日はじめて結婚の話が出て、貴女は親との同居はイヤ、
彼のほうは同居してもらわなくては困るということで対立になったのか。

そこいら書いてないのでわかりません。
普通は2年弱付き合い20代後半の男女であれば、もっと以前から
ふたりにとって大事な親と同居、同居はイヤという話は出ているものだけどね。

今までそういう話を全くしてなく、昨日互いの親との同居、同居はイヤという
ことになってのことだったのかな。

全くしてなく、昨日同居の件だけで、意見の対立ということで
喧嘩になり別れになったとしたら、20代後半の男女の割には
なんだかなと思ってしまいます。
2年半弱付き合っていても、なんと簡単に終われる、かたちだけの仲であって
中身がないカップルだなと思ってしまいます。

工夫のしようがあるのにね。
貴方の彼の、もう彼ではないのか、元彼の家庭環境が書いてないのでわかりませんが、
若夫婦は別なところで5年ふたりだけで暮らすとか。

これも書いてないので、互いの気持ちがエスカレートして、あとに引けなくなった
突発的な別れを互いに口走ったのか、よくわからない別れですね。


今の時代、親のほうだって、若い夫婦だけで暮らさせてあげようと
思っている親も多いのではないかな。

おじさんの若いときの男友達の彼女も、

貴女と同じ考えの女性がいましたよ。
友達は仕方がないということで別れたけどね。
女の替えはあるが親は替えることがことができないということでね。

>私の母が同居で現在も苦労しているのを見ていた為)

親のみているからね、苦労をね。
貴女の母親は丁度義理父、義理母の介護をしている年代に入っているのかもしれないね。
息子、娘が面倒みるべきことでもあるのに、嫁さんに押し付けている家庭もあるからね。

貴女は同居はイヤなのだから、
同居してくれという彼であって、最初からの同居がイヤである貴女であれば、

ここは譲らず、自分が決めたのてあれば、寂しくなっても
別れたほうがいいよ。

こういうのは、一緒になっても、必ず揉めるものだからね。

2年半弱付き合っていて、今更こんな話になったのか
まえから出ていたのかわかりませんが。

>彼はすごく優しくて、マメで話が合って、本当に好きでした

優しい男は、親にも優しいのだと思います。
こういうオトコが同居の結婚になった場合、一番困るタイプかもですね。
板ばさみで、おろおろと、どっちつかずの亭主になりそうだよ。
嫁さんと親との間でね。

人生って決断の連続だよ。

別れを決めたのであれば、もう迷わない。
貴女のなかで同居はイヤだというのが根底にあるのですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

同居はしないということは伝えてはいました
現実から目を背けてた部分があったんだと思います


その通りで、私に優しかった分、ご両親もとても大事にする人です
きっと同居しても彼に負担をかけると思いました

私の決断が間違ってなかったと思いたいです

お礼日時:2018/12/10 13:52

同居ができないというあなた

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!