
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
可能です
レスポンシブといっても、HTMLの違いよりもCSSの違い
一般サイトでは、幅の問題だけで済むわけがなく、
コンテンツの配置(カラムなど)を CSS2 → CSS3で形成する方が時間掛かりますよ
旧HTMLをレスポンシブにする気なら、HTML5で作り直したほうが早いw
この回答へのお礼
お礼日時:2018/12/11 09:46
ありがとうございます。可能なんですね。
html5のが確実に楽そうだなとは思うんですけど
諸事情でhtml4.01が必要なのですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見れる方・・
-
フレームの右側を折り返さない...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
どっちの料理ショーで
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
「MicrosoftVisualBasic6.0 行...
-
iframe内の特定の場所にジャン...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
拡張子htmlの文書を.上書き保存...
-
VBSでhtmlのタイトルを取得したい
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
HP作り方のコツなどを教えてく...
-
htmlファイルの中にhtmlファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見れる方・・
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
メール本文に変な文字が
-
甲府市にあった穂積という料亭...
-
印刷機のスキージジャンプ量とは?
-
htmlです3段組みわかりません ...
-
フォルダの中の特定のファイル...
-
特定のIPアドレス(aaa.com)の...
-
相対パスのピリオドを書かない...
-
DVDやCDの+R/RWと-R/RWの...
-
javaでhtmlファイルを開く方法
-
You Are The Sunshine Of My Li...
-
オオイヌフグリであっているで...
-
インとイントゥーの違いは?
-
工場の横のドブが汚い
-
html4.01とxhtmlではレスポンシ...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
福井県小浜市付近で、観光スポ...
-
JSPでincludeファイルの日本語...
おすすめ情報