
市販のDVDビデオの構成は大抵トップメニューがあり、
そこから「本編再生・チャプターの選択・特典映像」の
ボタンを選んで映像の再生を行っています。
こいいったメニュー画面を持ったDVDを、
パソコンで作ることは可能なのでしょうか?
そういったソフトは存在しるのでしょうか?
教えてください。(ペコリ)
編集用のライティングソフトは
「Ulead DVD MovieWriter 3」を使っています。
もしこちらにそういった機能がついていればこちらでお願いします。
毎回毎回教えてください!で本当に申し訳ありませんっ。
一応HP検索や他の方の投稿を探しては見たのですが
どうしても見つからなかったもので(汗)
No.3
- 回答日時:
私も付属ソフトがあまりにもDVDメニュー作成において制限が多く、買い替えました。
BHAの「B's DVD Professional」(ダウンロード販売\4,980)を使用していますが、なかなか使えますよ。
参考URL:http://www.bha.co.jp/products/dvdpro_func.html
教えてくださりありがとございました。(ペコリ)
今回2種類のソフトを教えていただいたので
もう少し色々機能の方調べてみてから購入の方決めてみたいと思います。(^^)
No.2
- 回答日時:
Movie Writerは予め用意されているパターンから選ぶだけなので
karin00さんのイメージされているような構成を作るのは
無理だと思います。
メインメニューとサブメニューの階層構造にはできるので、
メインメニューにサブメニューへのボタンと特典映像の
2つのボタンを配置し、サブメニューにチャプター選択メニューを
載せるという構成になるかと思います。
なお私は使ったことが無いのですが、PegasysのTMPGEncDVD Author と
SONYのDVD Architectはメニューの自由度が高いそうです。
教えてくださりありがとございました。(ペコリ)
「Movie Writer」はとても使い勝手がよく、好きだったので、そういった機能がなかったことが少し残念です…。
今回教えていただいたソフトの購入について
よい機会なので少し考えたいと思います。(^^)
No.1
- 回答日時:
Ulead DVD MovieWriter 3にはオーサリング機能というものがついていますのでこれを使えば作れます。
作成方法はマニュアルなどを参照してください。
参考URL:http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/fu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 CyberLinkPowerDirectorでDVD作成時タイトル/チャプターのボタンが押せない 1 2023/04/09 12:30
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- CD・DVD・本屋 先ほど、TSUTAYAでレンタルしたDVD(スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師)を家で観て 2 2022/09/09 22:27
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メディアプレイヤー リアルプ...
-
B's DVD Professional2 の使い方
-
PCでDVDにビデオモードで録画し...
-
DVDが再生できない。
-
DVDプレーヤーのリピート機能に...
-
ブルーレイディスクを再生できない
-
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
自作パソコンでのDVD再生
-
16:9の動画の上下に黒帯をつけ...
-
Leawo Blu-ray Playerで録画Bru...
-
DVDをパソコンで見たい
-
VLCメディアプレイヤーで字幕&...
-
Webカメラで使える撮影ソフト
-
DVDからCDにして配布するには
-
WindowsXPでDVDを再生したい
-
PCで焼いたDVD-RをPS2で見ると...
-
ダビングしたDVDをPCで再生
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
16:9の動画の上下に黒帯をつけ...
-
Blu-rayの視聴について。 視聴...
-
ダビングしたDVDをPCで再生
-
頭出しの可能なCDデッキ
-
DVD-Video規格のチャプターの制...
-
VLCメディアプレイヤーで字幕&...
-
AACSのバージョン
-
DVDの映像を画像ファイルに...
-
mp3を2曲同時に聞きたい
-
パソコンでのDVDの再生
-
XivD
-
大きい動画ファイルを正常に再...
-
BD-REにBDAV形式で追記する方法
-
VOBファイルから静止画を切り出...
-
再生速度を変えてCDを焼くには?
-
DVDがおかしいです><winDV...
-
wmaファイルをDVDに焼き、通常...
-
B's DVD Professional2 の使い方
-
DVD再生重視の再生プレイヤーを...
おすすめ情報