
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
僕は実際にパソコン(iMac、G4)でDVDを見てますが、
確かにたまに不具合が出ます。
一番多いのはメニュー画面で操作不能になること。
再生等、基本操作には問題ないですが、
特典の設定資料などが収録してあり、スクロールして読むような場合ですね。
あとは当然コマ落ちも気になります。
映画は普通に見る分には差程気にならないですが、
アニメなどは動きの早いものになると少々見苦しいです。
スクリーンセーバーなど自動起動タイプのアプリケーションを切り忘れると、
かなり気分を害します。(^^;
と言う訳で、本当に映画の好きな方、映像にはこだわるという方には、
パソコンでの再生はおすすめ出来ません。
とりあえず、なら問題ないです。
今のところ再生すら出来ない、といった経験はありませんので。
ではでは、
実体験に基づいたお話、大変ありがとうございます。
ところでDVDを見るマシンはVAIOですが、これは私の嫁さんのパソコンで、私自身はPowerbookG3のユーザーです。これを買ったときはDVDモデルもあったんですが高価かったので・・・。
あ、余計なことでした。私の心配はまさに「再生すら出来ない」ことはないのか、と言うことでした。それがないなら安心してレンタルや購入が出来ます。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
パソコンでは動作保証できないのですよ。パソコンは性能が機種によって違いますし、DVD再生ソフトもいろいろあります。
当然再生ソフトがないとダメですが、それよりも結局はスペックなどが重要になります。ちなみに再生できない場合とは、ソフトをそろえても正常に動作しない場合という意味です。
再生ソフト側やハードウェアの性能や安定性によってはコマ落ちしたり、正常に動作しないことがあるのは確かですから、正常に再生されない場合があると書いてあるのです。
よって、基本的に正常に動作する場合の方が遙かに多いですが、一部PCやプレーヤーソフトで動作が悪くなることがあると書いてあるのです。(その際のサポートなどはしませんよってことです)
パソコンのプレーヤーの方がこれらの再生不良は多いですからね。(スペック、安定性、プレーヤーソフトの不具合や機能対応など)
これはごく一部の機種とスペックぎりぎりの機種の話ですから、通常は関係ないですよ。(ただし、DVD再生ソフトによって一部機能が使えないことがあります)
ご回答ありがとうございます。なるほどよくわかりました。私も専用機と全く同じに使えるとは期待していないので、とりあえずは何とかなりそうですね。早速レンタルビデオ店で一つ二つ見つくろって来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- Windows 10 またパソコンの質問 インストール 3 2022/08/27 14:29
- Windows 10 Windows11のパソコンに外付けDVDドライブを使ってDVD版のExcel2010をインストール 3 2023/07/18 11:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- その他(パソコン・周辺機器) ドンキパソコン 4 2023/06/29 08:16
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD再生を好みのピッチに調整す...
-
ビデオCDの作成
-
wmaファイルをDVDに焼き、通常...
-
「mpg_NEO」という動画ファイル...
-
CDの回転数を変えて再生するソフト
-
XivD
-
ビデオ・DVDを2倍速で見れるプ...
-
CDが読み込まない
-
Blu-rayとDVDの両方が焼けるオ...
-
1度しか再生できないDVDソフト...
-
VOBファイルから静止画を切り出...
-
再生速度を変えてCDを焼くには?
-
VLCメディアプレイヤーで字幕&...
-
壊れた?WMVについて
-
MPEG画像と音楽の合成方法を教...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
16:9の動画の上下に黒帯をつけ...
-
Blu-rayの視聴について。 視聴...
-
ダビングしたDVDをPCで再生
-
頭出しの可能なCDデッキ
-
DVD-Video規格のチャプターの制...
-
VLCメディアプレイヤーで字幕&...
-
AACSのバージョン
-
DVDの映像を画像ファイルに...
-
mp3を2曲同時に聞きたい
-
パソコンでのDVDの再生
-
XivD
-
大きい動画ファイルを正常に再...
-
BD-REにBDAV形式で追記する方法
-
VOBファイルから静止画を切り出...
-
再生速度を変えてCDを焼くには?
-
DVDがおかしいです><winDV...
-
wmaファイルをDVDに焼き、通常...
-
B's DVD Professional2 の使い方
-
DVD再生重視の再生プレイヤーを...
おすすめ情報