dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのグラフについてです。

y切片を自分で設定したグラフの傾きを詳しく知りたいです。

関数をつかうか,その他の方法どちらでも構いません。
(関数の方がありがたいです。)

急いでます。回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 定義上,切片が1となります。

    「エクセルのグラフについて」の補足画像1
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/16 11:46
  • グラフはこうなります。

    「エクセルのグラフについて」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/16 11:47
  • このグラフからでは,傾きが小数第4位までしか出ないのでどうしたらいいか困ってます。
    もう少し細かく値は出せないのでしょうか。

      補足日時:2018/12/16 11:49

A 回答 (5件)

No.2です。



◆手順
1.グラフをクリックして『近似曲線の追加』します。
2.y切片のところにチェックを入れて、値は1.0を入力します。近似式の表示のところにもチェックを入れます。閉じるをクリックします。
3.グラフに表示された近似式を右クリックして『近似曲線ラベルの書式設定』をクリックします。
4.表示形式 → 数値 → 桁数を大きくする(最大15桁) → 閉じる

完成図は添付図参照です。60の系列のみですが。
「エクセルのグラフについて」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
たすかりました。
わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/16 14:17

No.2です。



No.2で回答した関数で求めた近似線をy切片があうように平行移動でよいでは?
それなら、傾きは同じ値です。

そもそも、グラフの傾きが変化するくらいy切片を変えることに意味があるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平行移動では傾きが変わってしまいます。
また,この表は横軸が0のときの値をもとにして計算しているので
切片を変えることに意味はあります。
そして,細かい値が必要になるのです。それによって大きく計算結果が異なってしまうからです。

お礼日時:2018/12/16 11:52

No.2です。



そのグラフとはどのようなものでしょうか?
具体的な説明がないと回答できません。

グラフと元データ、および完成イメージ図の画面コピーをつけてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一次関数の傾きはSLOPE関数で求められます。


ちなみに、y切片はINTERCEPT関数で求められます。

数式バーの左隣の"fx"をクリックして、関数名を入力してガイドにしたがってすすめます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうではありません。

直線を引くのですが,
定義からy切片が決まっていてそのままで直線の式を求めるとy切片が定義と異なってしまいます。
また,グラフにすると,詳しい傾きを出してくれません。
だから困っています...。

補足すると,できるだけ小さい値(小数第8位くらい)まで傾きを知りたいです。
何かいい方法はないのでしょうか。

お礼日時:2018/12/16 11:23

関数を使って、それに従った表を作って、それをグラフにして、…


グラフが書けたら近似関数を表示すれば、傾きが表示されます。
「それに従った表」から傾き求める関数を使えば、
わざわざグラフまで書く必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法はわかるのですが,関数がわかりません。
その関数が知りたいのです。

お礼日時:2018/12/16 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!