
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問文が曖昧だから解答する気がしない。
e^e^πは、(e^e)^πとe^(e^π)のどちらの意味か不明である。π^π^eは、(π^π)^eとπ^(π^e)のどちらの意味か不明である。質問者さんは、どちらの意味で聞いているのですか。各回答者は、どちらの意味で論じているのですか。
No.5
- 回答日時:
e^(e^π):π^(π^e)
のlogをとると
e^π:(π^e)(logπ)
のlogをとると
π:elogπ+log(logπ)
2.718<e
1.144<log(3.14)<logπ
だから
3.1<2.718*1.144<elogπ
0.1<log(1.14)<log(logπ)
だから
π<3.2<elogπ+log(logπ)
だから
π<elogπ+log(logπ)
だから
e^π<e^{elogπ+log(logπ)}
e^π<e^{elogπ}e^{log(logπ)}
e^π<e^{(logπ)e}(logπ)
e^π<(π^e)(logπ)
だから
e^(e^π)<e^{(π^e)(logπ)}
e^(e^π)<e^{(logπ)(π^e)}
∴
e^(e^π)<π^(π^e)
No.4
- 回答日時:
#3の方に確認。
>e^e^π=f(e)^(eπ)
こんなことになります?
f(e)^(eπ)=[e^{e^(1/e)}]^(eπ)=e^[{e^(1/e)}*eπ]=e^{π*e^(1+1/e)}
となります。
もしかすると質問者の式を(e^e)^π (=e^(eπ))と勘違いしていませんか?
e^e^πはe^(e^π)のことです。(そうでないと質問の途中のlogをとってから差を取った式が成り立たない)
No.3
- 回答日時:
e とπがともに定数なので
f(x)=x^x^(1/x)
という関数を考えると
e^e^π=f(e)^(eπ)
π^π^e=f(π)^(eπ)
となるので、f’(x) を求めて f(x)^(eπ) の増減表を作れば求められます。
取り敢えずここまでのヒントで頑張りましょう。
No.2
- 回答日時:
f(x)=x^x^(π+e-x) , e<=x<=π
でグラフを描いてみては?
とりあえずExcelで描いた感じでは単調増加ですね。
厳密にはf(x)を微分してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分についての問題がわからないです。 2 2022/08/08 15:16
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲線 y^2=x(logx)^2 x>0 y^2=0 x=0 のループ 1 2022/07/05 13:47
- 数学 数3 微分 底を変換するところまでは分かるんですけど、1/log10・(logx)´になるところがわ 1 2023/05/15 15:20
- 数学 logx/9の微分って1/9xですか? 2 2022/07/23 21:04
- インフルエンザ ようやく初コロナ感染しました。 我ながらよく頑張った方だなと思います。 症状を今までに引いてきた風邪 3 2022/08/02 17:22
- リフォーム・リノベーション プレハブ小屋のルーフデッキをカットしたい 2 2023/04/08 14:35
- 物理学 歯車の力の関係を教えてください。添付した条件で力fはどうやって求めますか? 4 2022/10/02 03:06
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 y=(x^2-2x-1)logx のn次導関数を求めて頂きたいです! ライプニッツの公式を用いてみよ 3 2023/07/28 18:53
- 数学 積分について教えてほしいです。 I=∫[0→1] 1/√(-logx) dx、J=∫[0→1] √( 1 2023/06/11 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
logの読み方
-
インテグラルlog(x+3)dxの計...
-
いつも簡単な問題ですいません...
-
log10の1
-
log(-1)=?
-
高校数学の問題です 4^log[2]3...
-
高校数学の常用対数の問題です...
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
logについて
-
数学2で学ぶ対数のlogの計算に...
-
log約分
-
二行目の数式 の意味が解りません
-
近似式
-
両対数グラフの直線の近似式の...
-
数学 ∫ log(x+3) dx の解き方が...
-
自然対数
-
eのlog2乗ってどうなりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
logの読み方
-
log(-1)=?
-
log10の1
-
e^loga = a となる理由
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
大至急logの問題教えてください
-
f(n)=n^2(log2) n^2 + n^2.01 ...
-
両対数グラフの直線の近似式の...
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
微分
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
対数の積分が解けません
-
この解き方を教えてください! ...
-
ネイピア数が出てきた時の大小...
おすすめ情報