
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それは両方とも自分のログインですよ。
何回変えてもLINEとSafariがあるのはLINE使ってるのだから当然です。
皆さんだいたいふたつあります。
上はLINEのアプリのログインで、下はLINEでネットを使った(サイトを開いた等)際のログインです。
No.5
- 回答日時:
とりあえず
ラインの設定を開いて「アカウント」からログイン許可をオフにして
同じく「アカウント」からパスワードを変更してください。
変更するとログインしてある端末はラインを開くと新しいパスワードの入力を求められるはずです。
No.2
- 回答日時:
付き合いがある(あった)人で兵庫で思い当たる人は?
悪さをしているアプリをログから突き止めアンインストールして
様子見でもいいかもしれませんが、気持ち悪い、急ぐなら
当方は初期化しますね。バックアップからの復元もしませんし
iCloud等の設定も見直しますかね。

No.1
- 回答日時:
>いつもログイン中の端末は兵庫県神戸市になっているのですが、私は全然違う県に住んでいます。
緑ボタンの下の注意書き読めないかい?
「場所はIPアドレスをもとにおおおよそのもので」って書いてあるでしょう。
扇のマークが見えるので、どこかの Wi-Fi 経由でつないでいると思いますが、その Wi-Fi 環境の大元の契約プロバイダーのネット接続ポイントが「神戸市」に設置されている可能性があると思います。
(LINE のログイン情報ではないけど)私は関東に在住ですが、 AppleID 2ステップ確認では、 東京、横浜、大阪、北九州など様々な場所が通知されます。これ、すべてその時刻に利用している契約プロバイダーのネットセンターなんですよね。
IPアドレスというのは、常に同じものを再利用するとは限りませんから、端末側の要求でその都度空きアドレス割当するので、いろいろ変化することがあるのです。
LINE はひとつの端末からしかログインができないはず。
あなたが正常に使えている限り、不正ログインはありえないと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ 自分のGoogleアカウントに兄が勝手に ログインしてきます、使ってる機種を確認したら Macだった 1 2023/03/08 17:56
- Instagram 他人のInstagramアカウントに勝手にログインしてしまいました。 昔付き合っていた彼氏が今どうし 1 2022/10/19 20:24
- LINE LINEの不正ログインについて パソコン等からのログインは拒否設定していますが、万が一スマホから不正 1 2023/06/18 12:49
- その他(セキュリティ) PCとスマホのクラッキング、ハッキングに困っています 2 2022/10/09 22:36
- X(旧Twitter) ツイッターのログイン通知について 1 2022/11/30 20:43
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- docomo(ドコモ) dポイントのログインってなぜあんなにエラーが出るのですか? すぐ勝手にログアウトされていて、ログイン 7 2023/05/18 19:52
- その他(セキュリティ) Apple ID 1 2023/06/18 11:46
- その他(セキュリティ) 彼氏とはスマホをお互い自由に開けるようにしてあるのですが 昨日の深夜、私が寝ている時の時間帯に 私の 2 2023/07/23 12:45
- その他(セキュリティ) googleにログインできない(PCのシークレットブラウザで) 1 2022/09/20 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
CDにパスワードをかける
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
カカオトークを退会せずにアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報