
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ソフトバンク株が正式に上場された
ことを受けて、連帯補償が解除された
という通知です。
下記をご覧下さい。
https://group.softbank/corp/news/press/sb/2018/2 …
ソフトバンク上場準備等も含めて、
借りた金は、子会社のソフトバンクが
連帯保証人になっていたが、
上場したので、連帯保証は解除する
という話です。
無事、上場できたんだから、
ソフトバンク(株)は、社債の連帯
保証人にならなくてもいいでしょ。
って話です。
社債っていうのは、借用証書です。
社債を買っている、換言すれば
金を借りてる人には、保証人に
変更があったことをお知らせ
しなければいけないわけです。
特に手続きや変更はありません。
順調に当初の目論見どおりに
進んでるよと言ってるわけです。
株の方は前途多難かもしれません
けどね。A^^;)
いかがでしょうか?
参考
https://group.softbank/corp/news/press/sb/2018/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券会社のNISA切替
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
証券会社
-
つみたてNISAについて
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
投資信託 債券
-
トヨタモータースの債券を勧め...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報