電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ユーフォニアム吹いてます。

緊張したら音ミスが増え、息が吸えてなくて全然鳴りません。
何度も何度も練習を重ねれば緊張しなくなりますか?
気持ちの持ち方を変えれば緊張しなくなりますか?
緊張を味方につけることができません。
みなさんはどうしてますか。

A 回答 (5件)

わたしも学生時代、ユーフォ吹いてました^_^



聞いてる人は
みーんなじゃがいもだぁ!!
って考えて吹いてました(笑)

緊張は悪いことではないですよ!
緊張している自分を客観的に見て
よしよし緊張してきた!がんばろうね!
って自分に声かけてみてくだい^_^

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

実力より上手く吹いてやろうと思うとこうなりそうですね。


練習と言うより、場数の問題だと思います。

練習の空き時間とかで、次の演奏会用ではない曲のソロを吹いてみる。反応があればしめたもの。
別にデュオニソスの祭りとかフェスティバルバリエーションとか言いませんが、ソロやサビの部分だけ吹いて「次の演奏会でこれやらない?」とアピールしてみてもよいかと。
要は、仲間うちだけでもいいから「人に聴かせる」体験を積み重ねるわけです。
「ド下手!」とか正面から罵られたら練習不足なので、そう言われない程度には吹けるようにこっそり練習しましょう。陰で「下手」と言われるのはまあ、気にしないことです。
    • good
    • 0

私も学生時代に同じ経験をしています。

自分は他の人より一番上手いと思っていましたが、一人で吹くと緊張して息が持たない、変な音を出してしまう等で散々でした。
原因は上手く聞かせてやろうとか上手く奏でなければとか、また緊張するのではとか演奏前に考えてしまうよね?それが、ミスの原因だと思う。演奏直前から、もっと曲の情景に自分が入り込まないと余計なこと考えてミスる。アガルとは横隔膜が下がらない=上がった状態なので息もあまり入らない。小刻みに呼吸すると余計空気は入らないので、ブレス迄はしっかり息を吐き切るようにしたらもっと楽になって来ると思います。
    • good
    • 0

私は音楽の授業で友達がグランド・ピアノ、私がキーボードで『旅立の日』をセッションしたんですが、何日も練習したのに一度ミスしたら頭が真っ白になってそのあと弾けなかったです。

楽譜は読めないので、暗記してたので楽譜が追えなくて、友達の音がどんどん先にすすんでパニックでしたね。
でも小6の時にはじめてピアノの発表会に出たときはノーミスでした。他の子が小さかったから安心してたのもあります。

場馴れですかね。
呼吸法を普段から練習した方がいいかもしれません。吹奏楽器は肺活量が必要なので、歌手よりも肺活量が必要になる場合もありますし。
    • good
    • 1

緊張している状態を想定して練習しています。


頭が真っ白になったとしてもある程度形になるくらいまで練習しておけば、だいたい大丈夫だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!