dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近父から聞かれて携帯料金が値上がりをしていると聞いています。
自分には身に覚えがありませんが、なにか、気がかりです。
父が新しく端末を購入、弟が機種変更されています。
どうか教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    通信料金が3000円近く上がっていたと言う事です。

      補足日時:2018/12/23 16:18

A 回答 (8件)

>実はドコモなので、もしかしたら、父がタブレットでネット小説を閲覧したりしているかもしれませんし、弟もアプリゲームをやっているかもしれません。



タブレットで小説の閲覧ぐらいなら、料金は大差なし。
アプリゲームでも、データ通信が増えるってことはない。

通信料ではなく、単純に割賦契約の残債の可能性が高いでしょう。
その次に、アプリでのキャリア決済による課金。
    • good
    • 0

端末の分割代金分増えてるだけだと思うけどなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その可能性も捨てがたいですね。

お礼日時:2018/12/23 17:35

#3です。


> 通信料金が3000円近く上がっていたと言う事です
お父様が端末を換えたって、どのように変更したのでしょうか?
  
まさかガラケーからガラホとか。
ガラホは一見ガラケーですが、4G端末で契約も変わりますよ。
通信料も高くなる、しかし説明がややこしくてある程度の年配では理解不能です。
(若者だって理解不能と思われる)
  
その辺を十分確認して下さい。
    • good
    • 0

毎月の料金明細をみれば、どのプランを契約していくかか分かりますよ。


割賦契約で買増を行ったなら、その残債もあり記載がありますので。

通話料金だと、通話が多いか、データ通信で、上のプランを契約したか、ソフトバンクって会社と契約してしまっているために、契約プランのデータ以上を使い速度制限がかかりそうになると、自動的に追加データを購入するような詐欺師顔負けのプランが存在します。
※3G以降は、厳密には、音声通話も、音声通信の通信って契約にあたりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はドコモなので、もしかしたら、父がタブレットでネット小説を閲覧したりしているかもしれませんし、弟もアプリゲームをやっているかもしれません。

お礼日時:2018/12/23 17:03

誰がどれだけ使っているか分かるので、それを調べてください。


動画でも見ているのでは?
    • good
    • 0

> 携帯料金が値上がりをしていると


端末なのか?
通話料金なのか?
余りにもアバウトで・・・
   
> 弟が機種変更されています
「変更されて」???
勝手に変更をされた?
    • good
    • 1

明細見れば、


わかると思いますよ
    • good
    • 2

スマホの本体の値段の事でしょうね。


iPhoneなんて10万越えますし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!