
Windows7から無償でWindows10グレードアップしたパソコンが故障したので、
再セットアップしてWindows7を回復させ、
メディア作成ツールでWindows10にしました。
するとofficeのうちWordだけ開くと、
「文書を登録できません。この文書に対するリンクを作成できない可能性があります」と出て、
閉じると続けて「ディスクの空き容量またはメモリが不足しています。指定されたフォントを表示できません」と表示します。
既存ファイルを開いても表示がに寄っていておかしいです。
まだプリントアウトをしていません。
Word2010です。PowerPointやExcelは開いてもエラーは出ませんし、既存ファイルも正常に開きます。
何か解決方法はありますでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このエラーって、原因を探すのが難しいと思います。
https://support.office.com/ja-jp/article/Windows …
\aスイッチを付けて起動してみるなどしてみて。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/918429/ …
これで問題なければ、標準テンプレートのリネームなどで対応して
みてください。
個人的には修復などもしてみるのがお勧めですね。
ありがとうございます。
一番使うのでちょっと困りました。正月やってみます。
標準テンプレートのリネームはどのようにするんですか。
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
こちら↓の「Normal.dotmを削除する」を参考にします。
http://www.office-qa.com/Word/wd114.htm
削除すると、これまで設定していた既定値を消すことになるので、
名前のみ[ OldNormal.dotm ]などに変えます。
これでWordを起動すると再生成されるので、不具合が起きるのか
確認します。
不具合が解消されている場合は、リネームしたものを削除するなり
そのファイルで設定してある既定値などを新しい標準テンプレート
に設定しなおします。(初期状態のままなら削除で十分です)
もしも不具合が残っていたら方法(2)なども試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で 2 2022/08/18 22:34
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- ノートパソコン 至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示 6 2022/10/24 21:29
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- Word(ワード) wordの修正履歴 1 2022/03/24 10:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタート-最近使ったファイル
-
PCエラー【問題が発生したた...
-
スキャンディスクの方法
-
windous system32 p3p4chk.exe ...
-
windows7起動時に出るこのエラ...
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
電源ON時にメモ帳が勝手に立...
-
関連付け解除 で教えて下さい
-
起動時間
-
拡張子が表示されません。
-
外字エディタで
-
同じファイルでソフトが二重に...
-
ダウンロード中にPCが勝手に再...
-
検索エンジンについて
-
Windows98の終了
-
☆Win7かIE8が原因か???
-
LI91B4.EXEとは?
-
ネットワークとダイヤルアップ...
-
WindowsXP シャットダウンが遅い
-
デフラグが3時間経っても終わら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのプロセスが消えません
-
「クウォーターが不足している...
-
コピー中にフリーズして動かな...
-
レジストリの削除ができません。
-
断片化が解消できません。
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
ペイントのファイルの中の履歴...
-
USBメモリにページファイル...
-
管理者権限
-
スタートアップをできるだけ減...
-
3Dゲーム(どんなゲームでも)...
-
関連付け解除 で教えて下さい
-
PDOXUSRS.NETというファイルに...
-
最適化(デフラグ)に恐ろしく...
-
Delayed Launcherって何ですか?
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
フォルダの名前やアイコンの表...
-
Windows10でWordだけエラーが出る
-
ダウンロード中にPCが勝手に再...
-
単体のHDDからWINDOWSのレジス...
おすすめ情報