重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同じような質問がいくつか出ているのにまた質問してしまって申し訳ありません。

23日に高野山に行って紅葉を見たいと思っているのですが、最近股関節の調子ががあまりよくないのでできるだけ山登りはしないで見たいのですが、高野山のどこに行けば紅葉見所SPOTはありますでしょうか?

A 回答 (3件)

高尾山ですか?高野山ですか?



高尾山なら答えられる範囲ですが。高野山はちょっと。
もし、高尾山ならですが、
高尾山にはケーブルカーとリフトがあります。
徒歩では何個も経路があり、緩やかなのと、きついの(沢登り)ができます。

股関節が痛いのでしたら、おすすめはケーブルカーです。
中腹までですが、展望台があるレストランや一望できる場所もあります。
晴れていたら結構、都心の方まで見えるような気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高野山と高尾山になってますね!自分の質問を見てうけてしまいました!

中腹まで行けるのでしたら、ケーブルカーを使ってぜひ行ってみたいと思います。

お礼日時:2004/11/18 22:17

高野山であれば、ほぼ落葉になっていますが。


麓はまだだいじょうぶかも知れませんが。

参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/maple/mp_joho.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高野山ではなく、高尾山でした。大変失礼しました。。。
でも、高野山も一度は行ってみたい場所です☆
近く?にある竜神温泉にも行ってみたいので。

お礼日時:2004/11/18 22:22

ちなみに、ケーブルカー内に座席もありますし、運転席の隣、または後部座席の隣は子供に人気です。

うぉ~って感じです。
かならず、もう一つのケーブルカーとすれ違うポイントもあるので、
私は前が好きです。(大人ですが)また、車内アナウンスがあります。

リフトは長い階段を上らないと行けないですが、二人席で直に自然が感じられます。でも、もう、寒いので、暖かい時期の方がおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>後部座席の隣は子供に人気です。
なるほどです。

リフトというのはスキーの時に乗るまさにあのリフトでしょうか??今じゃ寒そうですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/18 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!