重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中一バレー部です。
明日部活辞めます。

多分顧問の先生に言う理由はいけると思います

友達、先生に言う理由で、この理由だったら辞めたあと気まずくなったり、悪口言われたりすると思いますか?

気まずくなるだろうなと感じたら、文章中のどこを変えたらいいと思いますか?

「中一バレー部です。 明日部活辞めます。 」の質問画像

A 回答 (3件)

私の娘も中2でバレー部です、


そして今同じように辞めたいと辞めると決めながらいつ言うか思案中です
母親の私からしたらもう少し頑張ってほしいのですが、娘の理由はバレーが嫌いとかではなくて、人間関係です、
いろいろ話し合って、娘がもうそう思うのならと納得もしてますが、顧問の先生にはどう言おう、と悩んでたり、
辞めた後、友達との顔会わせづらくない?とこっちが気にしてますが、
難しくとってつけたように言わなくてもいいと思います、他にしたいことができたから、とか、さらっと言ったらいいのかなぁ、と娘と話してます、
いろいろ詳しく聞かれても、いう必要ある?って思います、
なぜ辞めるか、聞きたい先生もいるけど、言いたくない生徒もいるんじゃないのかなぁうちの娘はそうです、だから娘には詳しくは言わんでいいよって行ってます、
そのあとのことは堂々としとけばいいかなぁと、辞めたあと自分がどうなってるかだと思います、辞めて良かったと思えるなら堂々ともできるだろうし、辞めたあとの自分の生活にもよるんだと思うので空手頑張るなら頑張ってみてください、勉強も頑張るなら頑張って見てください、辞めて後悔しない生活を送れば解決です
なぜか、我が子のようにこれをみてて思ってコメントしました、しょうもないおばさんが勝手なこといってごめんなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

謝らないでください!
回答してくれてありがとうございます(´∀`)
部活で悩む人はやっぱり多いんですね。
明日言うと思うと、2ヶ月ぐらい前に部活1人で辞めて生徒会に入った友達は、すごく勇気のいることをしたんだなと改めて思いました

お礼日時:2018/12/25 21:18

辞めるのなら


即辞めること!
皆の迷惑に成るので。

理由なんてどうでも良いよ。
どうせ大した事ないもの。
    • good
    • 1

息が詰まって苦しくなるなら、病気を疑った方がいいです。


病院に行って診断書を書いてもらうといいです。(有料)
お医者さんにやめた方がいいと言われたのなら、誰も反対はしないでしょうし、気まずくもならないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

診断書は、明日部活辞めるので、もう間に合わないと思います。やっぱりそういう症状を言ったら納得してもらいやすいんですね!
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/12/25 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!