

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
120km/hも秒速に直して置く。
120km/h=120000m/3600秒=約33.33m/秒。
後は速度の合成の問題。力や速度を合成・分解する時は平行四辺形で考える。
下図で60°だから(△定規の細長い奴)
本当の雨:電車=1:√3
本当の雨:33.33=1:√3
本当の雨=33.33/√3=33.33/1.73= 19.26
3番の19mが答

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の運転について
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
12kmを普通の自転車で行ったら
-
異なる慣性系での運動エネルギ...
-
瞬間的な速度を求めるには、tを...
-
高校入試問題
-
電圧の単位V(ボルト)の表記につ...
-
投石機(スリング)で石を投げ...
-
同じスペックなのに処理スピー...
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
飛行機はいつも全速力なの?
-
早く?速く?
-
制限速度30km/hの道をウサイ...
-
慣性の法則 走行中に人間が飛び...
-
ナビア・ストークスの方程式
-
あるくのがはやい
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
物理 平均の速さの求め方について
-
重力加速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】衝突時間ってどうやっ...
-
等加速度運動の変位の公式でな...
-
速度は「速くなる」?「大きく...
-
12kmを普通の自転車で行ったら
-
物理について質問です。
-
物理の問題で速さを求めよとい...
-
彼の運転について
-
物理の教科書で最初の公式 s = ...
-
(物理基礎・相対速度) この解説...
-
重力加速度
-
ミカエリス・メンテンの式を変...
-
ボールの衝撃力について
-
100mで10秒と11秒の距離の差は?
-
あるくのがはやい
-
メートル毎秒m/sについてです
-
相対速度
-
根平均二乗速度と平均速度
-
力学・v-tグラフの面積がなぜ移...
-
これの問4についてなのですが、...
-
台車を押す力 (物理?)
おすすめ情報