
50万借金がある人と結婚できますか?
私は女です。借金があるのは彼です。
とても金銭的にルーズな40歳で
色んな契約をしては払い忘れなどがあり
今年一気に債権回収業者から連絡あり
総額50万請求がありました。
彼はいままでは貯金はある
貯金は毎月できてる
と話していましたので
毎月収入は20万ない位でしたが
別に贅沢したい訳でもなく、私は私で仕事をしていますので
家賃光熱費半分負担だしてくれれば
特に言う権利はないなと8年同棲してきました。
今回債権回収がきて
本当はいくら貯金があるのか聞けば
10万…
散財するタイプでは全くありませんが
食費は全く気にせず私が仕事の日は出前をとったり
洋服がほしいときは高めのを購入したりはしてました。
問題は
私と来年お互い実家が近いところに
引っ越そうという話をしてたんです。
(勿論結婚を視野に)
お互い仕事を辞めることにはなりますが
実家も介護が必要になったりして
近場にいくことに決めました。
でも今の時点で
毎月3万を借金返済
+実家近辺で1からスタート
車も今はいらない県ですが
車、維持費用などかかってきますし
保険も生命保険ですら彼は入ってません
車の保険も年金も市町民税
携帯代 銀行ローン 消費者金融
全て滞納して全て債権回収会社からハガキがきました。
彼には金銭管理はできないみたいで
今は私が給料を全て受け取り
彼の貯金も支払いもしていますが
実家近辺に一緒に帰るのは凄く不安があります。
50万の借金はたいしたことはないですが
家も買えないし
車もローン組めない
色んなことで不利ですし
とても実家近くで高収入は得れるようなスキルもないです。
私は30前半です。
彼のルーズさで何度もポストに債権回収ハガキがきてたり
赤い封筒がくるのが精神的に苦痛で
どうしたらいいのか悩んでます。
人間としての相性はとてもいいんです。
情もまだあります。
みなさんでしたらどうしますか?
厳しいご意見お願いします<(_ _)>
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
引っ越しも、結婚も、50万円返してからにすべし。
引っ越ししてからとか、結婚してからとかで50万円返せると思うなら、同じことを引っ越しする前、結婚する前にすればいい。
結婚前にできないんだったら、結婚してもできない。
やる気があるならできる。
可能であれば、同棲も解消すべき。
多少生活費が増えたとしても、50万円も借金がある男性と同棲するのはリスクが大きすぎます。
全ては借金を返してからです。

No.7
- 回答日時:
自己破産しているならば、尚更その彼はダメでしょう。
鬱病だって、治っているんだから大丈夫。
別れて出直せばよい。
他人の借金まで返さなくていいでしょう。
自分は自己破産したんだから。彼も理解するでしょう。
専門家ではないですが鬱病だってしっかり栄養を摂って
規則正しい生活をすれば、克服できると思う。
まだ若いだろうから、しっかり自活自立を目指して。。
こんな夜遅くまで起きている私が言うのも変ですが。
私のように年を取ると更年期で夜眠れないんですよ。
そういう時期までには、しっかりいい相手を見つけて。
旦那が早起きして仕事に行くからもう寝ます。
あなたも、その彼は別れて、
いい人を見つけて幸せになってほしいです。
若いうちはいろいろある。そろそろ現実を見て、
地道に暮らすこと。親元で地道に働くのも
いい。しっかり料理もやろう。
身体大切にね。

No.6
- 回答日時:
過去は過去。
振り返っても今になってはしょうがない。ですが、断言できることは一つだけ。
独身時代に借金のある人はダメです。
何が理由でもダメ。
自分名義の不動産や車であっても
現金払いで持つならばまあ、いいとしても。
それでも、目算違いで不動産が負の財産に
なる場合もある。
自分の住む家であっても、親の為でも
独身でローンのある人の中に
後の人生をまともに歩む人はいません。
例をあげたら100あげられます。
これは最低限の結婚の条件です。
自分のことは棚に上げても、そこだけは
クリアして結婚すべきなんです。
金銭感覚は価値観の土台です。
土台がグラグラで親の介護が始まって、
その後、子供が出来てとなると目も当てられません。
年齢は関係ないです。
8年は長すぎましたが、戸籍が汚れなくて
良かったと考えて。
何歳でも、真っ当に生きていれば
結婚相手は見つかります。
まずはこの相手との関係は清算しましょう。
自分を大切にして、自立をしてしっかり
生きてください。幸せを祈ります。
No.5
- 回答日時:
8年も何してたんですか?
ダラダラ生きてたんですかね?
この人と結婚して大丈夫なのかは、
他人は理解出来ず、あなたしかわかりませんよ。私の意見は別れた方が良いと思いますね。
No.4
- 回答日時:
お金の感覚は、算数です。
しっかりしてる人は、小学生位から金の計算できます。
30過ぎても何となく、生活してる人、多いかもしれないけど、2人だけだからです。
親、子供が絡んでくると、生活が成り立たなくなります。
まず、算数ですよ。
それが出来ないなら、将来が知れてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
もしクレジットカードの支払い...
-
小室哲哉 復帰 どう思いますか?
-
借金の連帯保証人って、 運転免...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金
-
過去やったことについて後悔し...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
子育て終わったら、この世から...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
外資 生命保険会社 転職 借金は...
-
24歳になる息子の素行を直した...
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
サラ金について
-
娘の結婚相手の借金について
-
負債整理資金って何ですか?
-
来月にに100万ぐらい必要に...
-
借金してまで遊ぶ人ってどう思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
子育て終わったら、この世から...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
親の借金の就職への影響
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
JAで働いている人の保証人に...
-
母の病的な借金癖を治したい。
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
親の借金 いつ恋人に伝えるか
-
就職前の大学生の貯金
-
ことわざの意味を教えてください
-
妻に借金の告白をします
-
借金発覚 風俗に使っていた旦...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
おすすめ情報
確かに…私も人生設計はできてないです
楽観的で貯金できないタイプです
借金はありません
私もダメな部分があったので向こうのルーズさも許してきました。
ルーズなのが2人いても成長しないですよね…
私も自己破産してるんです。。
なので人のことは言えずここまできました。
自己破産の原因は私の鬱病が悪化したときに家賃等もしばらくクレジット払いをして貯金崩して休養してましたが
とうとう支払いができず支払いがあると鬱病も治らないので
親に頼るのももうしたくなくて自己破産しました。
いまは鬱病は直ってます