私21歳 夫41歳 子ども1歳
2年交際からのデキ婚です。
同棲をしてからありとあらゆる嘘がでてきて
子どものためにも早く区切りをつけるべきか悩んでいます。
夫の家族は、夫の母(義母)年金月4万、夫の姉(義姉)大手企業正社員、夫(自営業を失敗→正社員)です。
私の家族は、母(正社員)、父(正社員)、➀姉(正社員)、➁姉(フリーター)、私(専業主婦)です。
全員、実家、義実家暮らしです。
夫は交際中に自営業をやめました。やめた時はやめたくて辞めた。安定した正社員になりたいと聞いてました。
なんの知識もなく鵜呑みにしていました。
夫は正社員になり、私は1年後ほどに妊娠し、結婚、出産しました。
お互い実家暮らしでしたが、結婚を機に同棲予定でした。ですが義母が生活費ないから出てかないでとのことで同棲ができないまま(義実家はゴミ屋敷の一軒家(後に判明したのがこの家も借家))、同棲ができないままこどもを産み1年が経ちました。私も我慢の限界で別れるか一緒に住むかどっちかにしてと言いました。すぐに3人暮しが始まりました。(義実家は誰も知らない(夫だけ勝手に家を出た))私も←のことは知りませんでした。義実家は生活費がないと私に連絡してきました。そこで初めて家出状態で出てきたことを知りました。契約等もあるので、色々と話しましたが、金をよこせ以外の返答はなく、義姉も家出をしました。義母から金金言われて出せる金もなくてです。義母宅の家賃が高すぎるのに。また、生活保護なども受けたくないとのことです。そんな中、郵便物が新居に届き、内容は夫の前職自営業の違約金1000万、消費税の滞納300万の郵便物でした。
今までのこと全てを怒り、貯金も500万と言っていたのも嘘で0でした。私の貯金も引越し、出産費用などで30万ほどしか残っておらず、事業失敗の1000万は夫の自己破産の手続きをほぼ私がしました。弁護士費用(60万の半分も払いました。)300万の滞納については税務署に行けと行っても行きません(1ヶ月)。
いつ差し押さえが来るかと怖いです。
まとめると
-ウソ-
・婚前にすぐに同棲すると言っていた。が1年後。
・貯金は500万あると言っていた。が0。
・借金はない。違約金1000万、消費税滞納300万
・結婚後勝手な買い物50万、携帯代30万滞納
・義母に貯金を勝手に仕送り4ヶ月で30万
・義母はこちらの新居に移り住む予定らしい。
そうすると私の子どもの居場所が無くなる。部屋が足りない。
うそだらけな夫でした。
ですが収入は少なくは無いため、節約すれば借金も少しずつ返しながら安定した生活は送れる。
義母が問題ですが。義母と夫は仲が悪いです。
私としては、別居をして、義母は夫宅で。
私と子どもで生活保護、夫からの援助で生活をし、
少しでも早く就職し、生活の見通しがついたら別れたいです。
こどもにとって。この先の人生の安定について悩みます。
公正証書は作りました。明日役所に行って生活保護申請、ひとり親家庭支援を聞きに行きます。
子どもが寝たのでいそいで打った分でぐちゃぐちゃですみません。アドバイスなどお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご苦労な差っていますね。
生活保護に関しては、同居者全員の収入などを考慮して、受給金額が決まります。
世帯単位の原則→生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
この場合の世帯は、戸籍や住民票ではなくて、「生活の実態」で把握します。
たとえば若い男女が同棲していて戸籍上では夫婦でなくても、生活保護の扱いは2人世帯なのです。
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談かもしれません。
生活保護問題対策全国会議
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …
全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
行先の一案は、母子生活支援施設(いわゆる母子寮)に入居することです。
近隣の母子生活支援施設が満杯状態のような事情なら、遠方のものを利用するということでもよいのです。
つまり、このような施設は満杯状態の傾向ですから、近隣のものだけでなく、お勧めの方法は、広範囲から捜すことです。
または公営住宅に入渠できる場合があります。
-------
●児童扶養手当
母子家庭手当、てと言っている人が多いのですが、正式には児童扶養手当です。
主に「片親」の家庭を援助するという趣旨です。(父子家庭なども含みます)
注意点としては、実家で同居していても児童扶養手当は受給できる場合はあります。
No.4
- 回答日時:
生活保護ですが、頼れる家族が居る以上…
受ける事は出来ません。
世の中全く甘くないです。
元シングルですが、自分が言われたのは…
とりあえず離婚前提で、役所に。
子育て支援課等、市町村によって担当課が違うのでそれは窓口で聞いてください。
聞かれるのは、頼れる家族は居るのかとか現在の仕事は?離婚後住む場所…無いなら、条件次第ですが母子寮を勧められ、次に県営市営を勧められます(よっぽどの田舎、ボロボロの所以外は抽選)。
こんな感じです。
確実に自分と同じであれば…
実家があるので、とりあえず受け入れてくれるか聞かれるかと思います。
自分の周りで生活保護を受けてる女性は完全に家族に見捨てられ(援助を一切しないと書類申請されてる)、本気で誰も頼る人が居ない人のみです。
昔に比べたら、簡単には受けられなくなってるのは間違いないかなと思います。
敢えて言いました、すみません。
とりあえず、ご両親に全て話、離婚の手続きをし、一度実家に帰る。
生活の基盤が出来るまでお世話になる、その後出るしかないですよ。
自分はそうしました。
No.3
- 回答日時:
生活保護は降りません。
貴女の男性の見る目がないのと親の様な年齢との恋愛感情がなく依存体質で付き合い子供を作ったのが問題です。
しかも対した稼ぎがなく借金もあるのに働いていない問題があります。
子供は施設に預けては?
No.2
- 回答日時:
大変ですが、頑張っているのが伝わってきます。
生活保護、通ると良いですが、財産全部売って下さいとか
条件があると思うので、困ったら即答せず、メモして
申し訳ありませんが、よく考えて出直しますと、保留しましょう。
「お手数かけます」、「ありがとうございます」と、
担当者を敬いましょう。
人は、お願い・感謝されると、優遇してくれるものです。
No.1
- 回答日時:
それだけのウソが積もれば離婚を考えるのもやむを得ないでしょうね。
でも、別居しただけでは生活保護受給できないのでは?
まして、夫が十分な収入があるのなら、夫婦は同程度の生活をする権利があるので、夫が生活費を出すのが当然ということになると思います。
自分の実家は頼れないのですか?
離婚に必要なのは、まず経済です。
今後の生活をするだけのお金がなければ話が始まりません。
経済の見通しが付いたら、あとは自分自身の精神力、気構えです。
何がどうなろうと、結婚を続けるよりマシだと思えるかどうか。です。
迷うのが一番いけないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪主の妻なのですが・・
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
夫の大多数が夫の親から妻を庇...
-
生理的に嫌になってしまった義...
-
毒親と縁を切った方、介護や葬...
-
二世帯住宅で義理両親と暮らし...
-
夫とも、義両親ともうまくやっ...
-
実家に帰りたがらない夫
-
義理母の貧困が辛い
-
老後の生活についてです。熟年...
-
妊娠中に義祖母との同居を求め...
-
女性(お嫁さん)に質問があり...
-
義実家に帰る頻度、夫婦関係に...
-
束縛が過ぎる夫に、愛情が薄れ...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
奥バレ後の彼の言動について
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪主の妻なのですが・・
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
夫の大多数が夫の親から妻を庇...
-
生理的に嫌になってしまった義...
-
嫁入り後の実家祖父母法事、卒...
-
毒親と縁を切った方、介護や葬...
-
夫の実家に遊びに行った時に夫...
-
義実家に帰る頻度、夫婦関係に...
-
老後の生活についてです。熟年...
-
夫とも、義両親ともうまくやっ...
-
妊娠中に義祖母との同居を求め...
-
共働きの夫婦です、夫の実家が...
-
夫の逮捕歴が判明後、夫と義母...
-
女性(お嫁さん)に質問があり...
-
離婚を悩んでいます。アドバイ...
-
義理母の貧困が辛い
-
夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳...
-
束縛が過ぎる夫に、愛情が薄れ...
-
二世帯住宅で義理両親と暮らし...
-
義父の口出しにより早くも夫と...
おすすめ情報
1番にご回答ありがとうございます。
別居する理由が、私と息子が追い出される形で、役所に相談して生活保護などありとあらゆる支援を使って新居を探したいと考えています。
本当に最悪、ぎゅうぎゅうですが実家に1ヶ月ほどお世話になろうと考えています。1ヶ月の間に若いので何してでもお金を稼ごうと思っています。生活ができるまでで真っ当な仕事をしますが。
夫は借金返済と人格的に生活費はくれないと思います。
経済力。夫に稼ぎがあるのに借金などで生活費は少なく、保育園も有料。働きたくても働けなくて。もしも。に備えたかったのにこのザマです。情けないです。
ひとり親になってでも貯金をしたいです。子どもが安心して育ってくれる貯金を。
迷うのが1番よくない。心構えにしときます!
子どものために最善を尽くせるように頑張ります。
ご回答ありがとうございます!
まだまだこれからですが、頑張っているとのお言葉ありがとうございます。染みます。
生活保護。本当に通らないと困ってしまいます。
財産何もないのでそこは大丈夫かと。笑
ただ、三親等まで生活保護の連絡行くのがつらいです。
おばあちゃんたちにまで心配かけてしまうのが。
なるほど。挨拶等、しっかりとします。
生活保護が下りることを願って、お話してきます。
ご回答ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
生活保護に詳しい方なのでしょうか?
もし、詳しければ教えていただきたいことがあります。
私の見る目がない。世間知らず。浅はかな考えだった。などとても痛感しております。
ですが、息子に申し訳ないと思うより、いい方向に進みたいと考えています。
恋愛感情はありました。でも私の好きだった夫は嘘でした。見抜けない私が悪いです!今となっては恋愛感情なのかとは思いますが、当時は好きだったんだと思います。
借金を知ったのが最近でして、働こうにも所得によって保育園の優先順位がある、また激戦区なため、保育園が見つからず働きたくとも働けません。家で出来るメルカリなどはしています。
子どもは施設に預けません。
こどもから離れない限り私がそばにいます。
ご回答ありがとうございます。
よろしければ返答?の程よろしくお願いいたします。
経験者の方のご回答!ありがとうございます!
本日、市役所に行き色々と相談してきました。
明日、母子寮の方と面談する予定になりました。
生活保護も母子寮に入ったその日から支給してくださるようです。
いつ住む場所もお金も無くなるかと悩み果ててましたが、なんとかなりそうです。
どんな施設なのか、どのような場所にあるのかなど、話を聞き、決めたいと思います。
ありがとうございました。