dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰かこの私のムカつき&心の狭さの解消法を教えてください!

夏に家族旅行でヨーロッパに行くことになり、娘も大喜び。
(家族旅行なんてほとんどしたことがない結婚17年目)
しかしお風呂から上がると、夫が田舎の両親を誘ってる。なぜ?娘と顔を見合わせるも二人で???家族旅行って言ったじゃんと。
結局、義父の予定がつかないから義母だけいくことに決定。
私としては前もって一言「一緒に連れて行ってもいいかな?」が欲しかった。
それなら気持ちよく行ける。
ムカムカが収まらないも、夫に文句をいようものならとんでもないことになる。
キレるから、、、
夫の性格が悪いと自分の中でしまい、がまんすることにしました。
が、昨夜飛行機チケットをとった。夫と娘、私と義母の組み合わせの別の飛行機になってしまった。
抑えようと思っているムカつきがまだ残っている私。
予約の際、席がバラならになる可能性があるとでた。
夫「あんた、出来る?ちゃんと乗る前に隣になるよういえるか?」
強い口調に心の中で『バカじゃない?できるにきまってるじゃない』
でも口から出た言葉は
私「うーん、でもバラバラになっちゃってもしょうがないよね」
夫「はぁ?あんたどんだけ冷たい人なの? 年寄りが英語が喋りたくないからいっしょに行きたいって言ってるのに、、、ほんとつめたいね」
と。言葉が出なくなってしまった。
最初の一言さえあれば、、、

死んでしまえばいい!
悶々として昨夜は眠れなかった。

どうやったらこの怒りはきえるのでしょうか?

A 回答 (2件)

結婚16年目で、結婚してから、まだ海外旅行に1度も行ったことのない私がお答えしましょう(笑)


harryjoさん、気持ちはわかります。
何の相談もなく、勝手に決めて、
悪いことじゃないんだから・・・
むしろ、いい事をしてるんだから、
それについて文句は言わせない。
反論されると、すぐキレる。
腹も立つでしょう。
でも、(私もついぽろっとやっちゃうんですけど)余計なひと言、
言いたくもなるのは、わかります。
でも、でも、(思ってても)「言わなきゃよかった」ですね。
自分でも、しまった、という気持ちがあるのでしょう。
せっかく、もうすぐ海外旅行なんです。
行く前から、不愉快材料ばかり頭に作らないで、
今回のことは、水に流しましょうよ。
頭の中で、悪態をついて、顔に、言葉に出さないようにしましょう。
娘さんと、ガイドブックを見て、きゃあきゃあ気分を盛り上げましょう。
旅行中も、いいお嫁さんを演じましょう。

それにしても、もう日が迫ってるからとはいえ、
別々の飛行機とは・・・
旅行会社が、ほとんどの席を押さえてるそうですので、
旅行会社にチケットを手配してもらうとか、
できなかったんですかねえ。

楽しんできてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気持ちをわかってもらえる人がいるってだけでも、
なんだか気がちょっとおさまりました。。。
まぁ、この週末も色々色々あり、とうとう爆発してしまいましたが。。。
(それでも義母の事には触れないように気をつけて)
そうですね、なんとか表面上水に流すようにし、
娘と楽しみたいと思います。
本当に野中のバラさんのおかげでなんとかおさえられるかも!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/06/06 11:07

なんか貴女もキレやすそう。



とりあえず 自分を義母さんにアピールするチャンス。
もうお歳だし 「こんな我儘な息子が真っ当に生きてるのも こんな良い嫁が来てくれたおかげだねえ」と思わせると良い。

大人になればなるほど 貰うチャンスより与えるチャンスを大切に。
思い込みの激しい夫らしいから 結構自分では「俺も結構思いやりがある」なんて思ってるかも。
そこは煽てて感謝して「いつか歳をとったら2人で旅行したいね」と笑って言っとくほうが得。

人は駆引きと誠実ですよ。
無駄にキーキー言うのは猿です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あははは…。あたりですね〜キレやすいかも。
でもこの夫にキレられてキレ返すととんでもないことになってしまうのを
年々学び、ここ何年かきれてないなぁ。。。思いっきりキレたい!!

ROKABAURAさんのよういい年して大人になりきれない。。。
それでも「貰うチャンスより与えるチャンスを大切に」を
心に留めて頑張ります!ありがとうございました!!

お礼日時:2016/06/06 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!