dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の4月から公務員として市役所で働きます。
それまでの期間にアフィリエイトサイトに挑戦したいのですが、
公務員に就職前に作ったサイトであっても
収入が入るのが公務員に就職後であれば
副業になってしまうのでしょうか?
(アフィリエイトがすぐに儲かるわけではないのでもしもの場合です)

A 回答 (2件)

公務以外で利益を得る事は禁止されています。


だから、減速NGです。

公務員の中には不動産賃貸や農業を営む方がいます。
ならば違反?

いいえ、基準を満たさない一定規模の不動産賃貸、小規模な農業などは許可を取る必要はないようです。

ただし定められた自営の基準を満たす場合、所轄庁の長等の承認を得る必要があります。

とういう事で。
・上司の判断/許可をとったら如何ですか?
・それを躊躇するなら、アフィリ登録を家族の誰かの名前にしたらどうですか?

が、アフィリで稼ぐ事、出来ませんから心配無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど、ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/02 22:28

就職の後先がどうとかでなく、公務員の年末調整の時に収入があるか否かの問題でしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/02 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!