dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今大学4年生なのですが、公務員の勉強をしているため現在就職活動は行っていません。
両親からの勧めで公務員の勉強をしていたのですが、やはり以前から考えていたようにNPOで働きたいと考え直しました。
そこで新卒採用を行っているNPOで働きたいと思うのですが、該当するNPOの探し方が分からず、苦労しています。
どなたかご存知のかたアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

 NPO=利益をださない団体


 という定義しかないので、以下のサイトあたりを参考に、どんなNPOで働きたいのか、補足お願いします。

http://www.fukushi.com/jyoho/03npo/field.html

 医療・介護系なら、医療、介護系の仕事として、個人事業者や医療法人組織と全く同じ形で求人を行っていると考えられますし、街づくりを行うNPOの場合は、個人で活動していると寄付や補助金を受けられないのでNPO法人をとっているものの、活動規模は小さく、人件費を支払う余裕もないので人は雇っていないという可能性も考えられます。節税目的でNPO法人としているが、実態は個人事業者や中小企業と変わらない、というケースも考えられ、この場合は求人はほとんど行われていないでしょう。
 

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の希望としては、まちづくり系、環境系、人権系(在日外国人支援など)、社会教育系を考えています。
何かアドバイスがありましたら何卒よろしくお願いします。

補足日時:2009/06/08 12:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!