重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性の一人暮らしで一階ってそんなに危ないんですか?
今度初めて一人暮らしをします。 家賃とかいろんな都合でアパートの1階に住むことになりました。
レオパレスで、ベランダって言うか、アパートの外の囲いがありません。
フェンスみたいな壁みたいなのがなくて、もう道沿いに直接窓って感じなんですけど、それってだいぶか危険ですか。

一人暮らしで女性で1階に住んでる方はやっぱり怖いですか?
その土地の治安によると思うんですけど私が暮らすところは、一番近い駅まで5 km ぐらいで、 住宅街に程近い所になります。コンビニも一番近くて自転車で5分、小学校や中学校は近くにはなくて他に遊べるようなところもありません。
正直不便なところです。そんなところでも やっぱり危険は潜んでいるんでしょうか。
あと、月々の支払いを覗いたお金が7万ってだいぶ厳しいですか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (7件)

僕は虫が本当に無理なので3階にしましたね...女性であれば不審者も怖いですね...防虫はしっかりとして、戸締りもきちんと、そして洗濯物を外に干せないとなると乾燥機か部屋干しですが、部屋干しは臭いですから乾燥機が現実的でしょうか?費用もかさみますね...


僕は1階だけは絶対に入居しないと決めていましたが、くれぐれもお気をつけて...良い1人暮らしを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も虫ホントダメなので、実はそれも悩みなんですよね(;_;)

やってみなきゃわからないですが、いろいろ悩みがつきません。
もうすぐ引っ越すのでいい一人暮らしになればいいなと思います。

お礼日時:2019/01/07 00:53

2階以上が、絶対安全とは言いませんが、1階よりかは、マシ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁそうですよね(>_<)
でももうどうしようもないので、いろいろ考えて快適に過ごせるようにしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/07 00:55

アパートの1階の家賃が安いのには、それなりの理由(わけ)があるからです。

まず覗かれる心配がありますし、2階・3階になると侵入がバレて逃げるときに逃げにくいんです。それに2階・3階…に侵入しようとすれば顔馴染みでない人はすぐに分かりますから。1階だと通行人がたまたま近くを歩いている場合がありますからね。

> そんなところでも やっぱり危険は潜んでいるんでしょうか。
大通りに面していてたえず通行人がいるところのほうが無難です。裏道の人通りが少ないところはヤバイと思いますが。防犯灯や防犯カメラがどれだけあるかも見ておくように。

> フェンスみたいな壁みたいなのがなくて、もう道沿いに直接窓って感じなんですけど、
フェンスみたいな背の高い壁があって通りから見えにくいのは、かえって危ないんです。通りから丸見えが無難です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家賃抑えたかったのは事実なので、その分代わりに多少のリスクはあるってことですよね(..)

絶えず通行人がいるほどではないですが、窓の外が開けているのは却って良いなら安心です。
一応張り付けてある画像が、私がくらすアパートの外観になります。

お礼日時:2019/01/03 23:07

全くバレないは無理なので、可能性を出来るだけ減らす、という意識を持って行動すれば良いかと。



帰宅時、誰かが付いてきてて遠くから見ていないか、ゴミ捨てはちゃんと朝に出す(持っていかれないよう)など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そう言うことですね。
ありがとうございます。
きちんと意識しますね。

お礼日時:2019/01/03 01:32

1階は危険です


簡単に侵入されますよね

窓を開けたままでは、
昼寝や入浴トイレも行けません

洗濯モノは干せば盗まれる
女性モノは干してはダメです

カーテンは男性色にする
玄関には男性靴やサンダルを用意

女性が住んでる気配
出してはダメです

公共料金
電気ガス水道は父親の名前で契約
自分の名前は出さない

検針員も要注意
また検針票がポストにあると、
外部に情報がバレます

レオパレスは住み替えが、
自由じゃなかった?
女性はセキュリティ重視
1階はダメですよね
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父親の名前で契約とか考えもしませんでした。
住み替えができるのは実際危険があったらです(;_;)
いろいろ対策を考えてみます。
ありがとうございます(..)

お礼日時:2019/01/03 01:37

ワザと、男性の洋服・下着等を干しておく等の工夫を・・。


お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯はたぶん外には干せないと思いますが、気を付けます(;o;)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/02 23:58

一階は止めた方が良いです。



それでも住むなら
表札、カーテン、洗濯物(外には干さない)、出掛ける時など、女性が住んでいる事がバレないようにする事ですね。

窓の外から誰かが覗いていたり、聞き耳を立てていると想像したくないでしょう。

7万は貯金を考えると厳しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、もう決めちゃって一階なんですよ。
いろいろ怖いこととかも想像したりはするんですが、人に言われるとやっぱり恐いですね(..)

でも、女性の一人暮らしってばれないようにってムリじゃないですか(;_;)

お礼日時:2019/01/03 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!