dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左足を異常に噛みなめるのでトゲが刺さったのではと思い病院に連れて行こうと思うのですが、肉眼で見てもわからない小さなトゲはどのように処置してくれるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

脚の肉球が黒く硬くなっている犬なら小さなトゲなどそのうち取れてしまうと思いますが、犬の脚は結構丈夫です。


家の犬も噛む・舐めるはしょっちゅうやってますが、特に異常はありませんでした、それも思い出したようにカジカジカジカジ(喰っちまうじゃなかと思うほど)、犬がトゲ(怪我)で気にするなら歩くときにヒョコタンヒョコタンとなると思います。
あまり続くようなら、蚤・ダニ・皮膚病などが疑われます、毛元の皮膚や足裏や指の間を注意して見てやってください、皮膚に赤い発疹やカブレの様なものがないか。
一回は病院で見てもらう事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく見ましたら黒い肉球のあいだの皮膚がぽつっと赤くなっていました。それが噛んで傷ついたものなのかどうなのかわからないのでやはり病院に行ってきます。

お礼日時:2004/11/20 10:38

こんにちは。


 とにかくまずは獣医を受診するべきでしょう。足の裏を舐めている=トゲ、というのは必ずしも当てはまりません。もっと他の病気で舐めている可能性も十分あります。
 診察と検査を受けてから、正しい治療をするべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり一度病院に連れて行こうと思います。すぐに切開とかされて実際はなにもトゲはなかったというようなことにならないかと心配だったのです。

お礼日時:2004/11/20 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!