
2018年にテレビのバラエティー番組で、背中で手を組む方法の紹介をしていたのですが忘れてしまい、
もし観ていた人がいたら是非教えていただきたいです!
記憶はあまりクリアではないのてすが、トレーナーは男性で
背中で手を組む前に、4~5種類関節をほぐすような体操(左右各5回ほどしたような…)をしていたように記憶しています。
よくある肩肘を頭の後ろで持って、腕の上部を伸ばすというものや
タオルを使ってサポートするものではなかったと思います。
テレビを観ながら試したら出来なかった片側も組めるようになって感動しました。
番組でゲストの皆さんも出来るようになっていて驚きました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ははは、両手首が握れるぐらい楽勝です (^_^)v
タオルを使う方法はわからないけど、ストレッチしてください
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97536920S …
動画もありますね
No.2
- 回答日時:
>手のひらを合わすヨガのようなポーズではなく、手を繋ぐようなポーズなのです。
へ?
手のひらを合わせるポーズは難易度が高いけど(私は出来ます(^_^)v)
手をつなぐポーズなんて、誰でも出来ますよ(^_^;
タオルなんて要らないし、
今、自分でやってごらん?
私は、右手で左ひじ、左手で右ひじ、が握れますよ。
No.1
- 回答日時:
手のひらを合わせる方法ですよね?
あんなの毎日やっていれば、1年も経てば誰でも出来るようになりますから、方法なんて知らなくてもいいですよ
方法を知って、短期でできるようになっても何も変わりませんから
それが、どーした、というだけです。
こんなに早く回答いただきありがとございます!
説明不足でしたね。
手のひらを合わすヨガのようなポーズではなく、手を繋ぐようなポーズなのです。
もしかすると手のひら合わせのポーズが出来るようになれば、私の思うポーズも出来るかもしれませんね!
ただ、この番組の体操ですぐ出来るようになったので、また試してみたいと思いまして…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩甲骨辺りの骨が出ない
-
ヨガについて。ヨガをジムで通...
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
物事の理由
-
怖くない死に方を知っている方...
-
しないと子供ができないのに、...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
背中で手を繋ぐポーズの画像アップしてみます