重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハイエースのバッテリー105D31R-MFが上がってしまったので、新品購入を考えています。

ネットで購入しようと考えており色々探すと、同じサイズでも「MF」が末に付いてないものも多数出ており迷っています。

このMFが付いていなくてもD31Rが合っていれば装着出来ますでしょうか?

A 回答 (6件)

MFはメンテナンスフリーの略


補水しなくて良いタイプ その反面 液が減っても補水できない
    • good
    • 0

>このMFが付いていなくてもD31Rが合っていれば装着出来ますでしょうか?



はい、大丈夫です。
105D31R が標準装着なら、充電制御を行っていませんので安価なバッテリーが使えます。
MF はメンテナンス・フリーの略で、補水不用を意味します。
殆どがMFバッテリーになっていて、MFで無いものを探すのが大変な状況になってます。

D31R の意味は、
D:幅(短側面)173mm、高さ204mm(電極除く)
31:長さ(長側面)305mm
 各長さは、メーカーなどによって数mm異なる事がある。
R:電極が奥に見える長側面方向から見たときに+電極が右側になる

105は、バッテリーの能力指数で、容量が64Ah@5h を意味する。
この数字が小さいと冬場にエンジンがかかり難いとかバッテリーあがりを起こしやすくなる。
大きいと、上記の逆になりますが、大きすぎるのは寿命が短くなる傾向があります。
なので、大きくしても115D31R のように、1ランクアップする程度の方が良いです。
    • good
    • 0

MFは良し悪し、好き嫌いですね。


私は好きではありませんが、MFの方が長持ちする傾向にはあります。
    • good
    • 0

>このMFが付いていなくてもD31Rが合っていれば装着出来ますでしょうか?



はい、その通りです。

自動車のバッテリーは、最初の105が蓄電の性能を示しているので、それと同等が
それ以上のを選ぶ。

31はサイズだと思いますので、そこは一緒かそれ以下でないと、バッテリーが
車にセットできない可能性があります。

rはプラスの端子が右という意味ですので、ここも同じのを選ぶ。

そんな感じです。

ネット通販で1番安いものを買う感じで、後はいいねで処分します。

■参考資料:無料バッテリー回収サービスのイイネを利用してみた
https://matome.naver.jp/odai/2142781180919192801

イイネはネット通販で新品とか再生バッテリーを販売しているショップですが、そこで
買っていなくてもネットから日にち指定すると佐川急便が着払い伝票持参して引き取り
に来て宅配便でイイネに送られます。(着払いなのでお金はかかりません無料です)

イイネは、回収したバッテリーを再生して、それをネットで再生リサイクルバッテリーと
して販売しています。

再生バッテリーは新品よりは寿命短いのですが、「あと1年とか2年以内に車買い替えるつもり」
なんて人が買ったりしています。

廃バッテリーは、そこそこの重さがあるので、持ち歩くより、新品を買った元箱にそれを入れ
玄関とかに置いておき、指定したら佐川急便がくるので「それです」 と指させば、伝票貼って
回収されますので、子供とか高齢者でも出すだけですので対応できます。

希硫酸という、まあ、硫酸を薄めたものが入っていますので、新しく買ったバッテリーの箱に
入れて、横に倒れないようにして出すだけですので、楽ちんです。

バッテリーは、電圧測定して管理すると良いです。

■参考資料:バッテリー上がりが心配、買い替えの時期とかを電圧測定で判断する方法
https://matome.naver.jp/odai/2154589544907899401

普段あまり車に乗らない人とかは、ボンネット開けたりせずに楽に電圧測定したり
しますし、年末年始のお出かけでも渋滞すると電圧測定していないとバッテリー上がる
こともあります。
    • good
    • 0

装着出来ます。

31Rさえ合えば、105より大きな数字の(容量の大きな)バッテリーを積載できます。なるべく大きな数字のものを選ぶと始動その他余裕ができると思います。MFについては気にする必要はありませんが、この記述があるとメンテが楽と言うことはあります。

https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=d31 …
    • good
    • 0

可能


MFは、メンテナンスフリーの意味
だから、MF無しだと電解水の補充頻度が増える可能性はある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!